Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 19 Oct 2001 00:21:37 +0900
From:  "OCM-Mag-admin@collegium.or.jp" <OCM-Mag-admin@collegium.or.jp>
Subject:  [OCM-Mag:00010] □■コレ・マガ■□ −第8号−
To:  メルマガ送信先 	<OCM-Mag@collegium.or.jp>
Message-Id:  <3BCEF381.E4C190FF@collegium.or.jp>
X-Mail-Count: 00010

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                         (NO.008 2001.10.19 発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクムの活動状況、演奏会、
 CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

───────────────────────────────────
この土曜日はベートーヴェンシリーズのコンサートです。「運命」と「田園」
をSCOの熱い演奏で是非お楽しみください。熱い演奏の後、帰り道は冷え込
みますので暖かい服装でお越しくださいね。では今週も□■コレ・マガ■□を
お届けいたします。

───────────────────────────────────

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  1.今週のトピックス −SCOが演奏するベートーヴェン−
  2.演奏会情報 −「ベートーヴェン魅力のすべて」シリーズ−
  3.【速報】木下牧子「邪宗門秘曲」CD発売日決定!
  4.ホームページ更新情報 

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛

───────────────────────────────────

◆◇◆◇ 今週のトピックス ◆◇◆◇

【 練習ですら熱い! SCOが演奏するベートーヴェン 】
                     カウンターテノール:上田 達也
 
 10月14日。日曜日。この日は楽器だけの練習日ということでしたが、そこは
コレギウム・ムジクム合唱団の面々です。5番・6番を生で聴ける機会を逃す
まじ、そしてもしかしたら一声だけでも歌えるかもと、多くのメンバーが集ま
っていました。
 実はこの日、以前から聴いてみたかったモンテヴェルディのオペラの演奏会
があったため、私は練習に遅れて参加しました。オペラの方も楽しく鑑賞し、
その余韻がさめやらぬままに練習場に入ったのでした。
 ところが!練習していたのは5番の後半部分。表現力豊かな弦楽器。力強い
管・打楽器。そして熱い音楽。あっという間に私の体のリズムはベートーヴェ
ンの世界に。まだ練習であるにもかかわらず、素晴らしい世界が形作られつつ
ありました。
 そして今日、17日。合唱団にとっては2回目の(本当は最初の、となるはず
だったんですが・笑)オケ合わせ。もちろん、今日もSCOの演奏は熱かったで
す。練習でこれですから、今週末、20日の本番ではいつもよりさらに素晴らし
い音楽を聴かせてくれるに違いありません。
 今週の土曜日は、皆様も是非いずみホールにお運び下さい。


───────────────────────────────────

◆◇◆◇ 演奏会情報 ◆◇◆◇

┏━━━━☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆━━━━┓
★      いよいよ明日!ベートーヴェンの演奏会です!!       ★
┗━☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆━┛

オーケストラの練習を聴いてるだけでも、震えました。
「運命」「田園」を【生で】聴けるチャンスです!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
“CDでは聴いたことあるけど・・”という方も、そうでない方も、
皆様、お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

━━━「ベートーヴェン魅力のすべて」シリーズ━━━

●● 当間修一指揮のベートーヴェン「運命」「田園」
    どのような演奏になりますか!? ワクワクしますね!
 「自然における神の栄光」、カンタータでは、合唱も聴いて頂けます。
                             演奏会場でどうぞお楽しみ下さいませ。●●

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★ 〓〓 当日券あります 〓〓
   当日、チケットお求めの方は、直接会場までお越しください。 ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

日時:10月20日(土) 開場18:00 開演18:30  /会場:いずみホール
曲目:交響曲第5番「運命」、交響曲第6番「田園」
     自然における神の栄光、カンタータ「海の静けさと幸ある航海」
http://www.collegium.or.jp/html/Beethoven.html

━━━第8回 東京定期公演━━━
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo8.html

━━━J.S.バッハ/ミサロ短調━━━
http://www.collegium.or.jp/html/h-moll.html

━━━クリスマスコンサート━━━
http://www.collegium.or.jp/html/christmas.html

↓↓↓上記の演奏会チケット お求めはこちらまで↓↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
≡★ 全コンサート、ぴあでも 好評発売中 ★≡


*━━━* 10月 音楽市場〜マンスリーコンサート〜 *━━━*
日時:10月31日(水) 開演19:00 /会場:日本基督教団大阪福島教会
出演:シンフォニア・コレギウム大阪、大阪H.シュッツ室内合唱団
指揮とお話:当間修一
曲目:A.ヴィヴァルディ/合奏協奏曲「調和の霊感」op.3より
      J.S.バッハ/トリオソナタ ト長調(2本のヴァイオリン、通奏低音)
     ≪ 音楽の解明 ★実験工房★ No.9 ≫ 〜響きについての考察〜
           「アヴェマリア」集より


───────────────────────────────────

◆◇◆◇  【速報】木下牧子「邪宗門秘曲」CD発売日決定! ◇◆◇◆

さる3月31日に東京の紀尾井ホールで演奏いたしました「木下牧子作品展2
/合唱の世界」のライブCDが、10月21日に株式会社フォンテックより、
いよいよ発売になります。詳しくは以下のページをご覧下さい。

http://www.fontec.co.jp/frame.htm


───────────────────────────────────

◆◇◆◇ ホームページ更新情報 ◆◇◆◇

このコーナーでは、大阪コレギウム・ムジクムのホームページ
http://www.collegium.or.jp/
の最新の更新情報をお届けします。

●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.390  発声学会での講演とベートーヴェン練習【10/16更新】

●合唱団日誌
http://www.collegium.or.jp/~musa/Schuetz_Chor.html
「合唱団の一日とベートーヴェン第一回オケ合わせ」【10/17更新】


───────────────────────────────────

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編集・発行 : 大阪コレギウム・ムジクム
   http://www.collegium.or.jp/
メールマガジンの登録と解除
   http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想 : mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================