======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.013 2001.11.22 発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクムの活動状況、演奏会、
CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
───────────────────────────────────
いよいよこの金曜日が東京公演です。芸術の秋です。三連休の初日を是非とも
我が大阪コレギウム・ムジクムのコンサート鑑賞でスタートしていただきたく
思っています。団員たちも前日の22日から東京入りです。そのため、今号の
メールマガジンは1日早くのお届けとなっております。ご了承ください。
では今週の□■コレ・マガ■□です。
───────────────────────────────────
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.一意直到 〜当間です〜
2.演奏会情報 −東京公演直前情報−
3.チケット割引情報
4.ホームページ更新情報
5.CD・MD・テープ販売のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 一意直到 〜当間です〜 ◆◇◆◇
いよいよ東京公演直前です。
今回のプログラム構成は、対極の様相を呈することとなりました。
情熱的でありながら深い悲しみに満ちたレクイエム。
演奏時間は約40分ほどかかる大曲です。お客様があくびをしなければいいので
すが。(笑)
それに続く後半は、一転してファンタジーの世界へと切り替わります。
「鳥獣戯画」での衣装、その音楽の面白さ、そしてその激変に付いてきていた
だけるのか、ちょっとこれまた心配。
藤家さんの作品、実は大変なのですが聴いていて懐かしさも覚える時空を超越
する音楽です。
前半と後半とではホント雰囲気が変わります。
その差などを楽しんで頂ければいいのですが・・・・。
またまた、ここだけのお知らせを。
アンコールの曲なのですが、(アンコールがあればいいですね(笑))
リクエスト(がありました)にお応えして、シュッツの「コーア・ムジーク」
から数曲用意することにしました。
最近日本の曲が多くなってきてしまっていたのですが、「ハインリッヒ・シュ
ッツ合唱団」であるということを、自らも、そしてお客様にも知っていただか
なくてはなりません。(笑)
舞台裏の話で申し訳ないのですが、お客さんの入りで苦戦しているようです。
沢山の方に聴いていただけたら嬉しいですね。
東京は遠いです。そして広いです。(実際は狭い地域ですのに)
宣伝が大変、と担当者も言っていました。
でも、期待をもって待っておられる方々も多いと聴いています。去年から待っ
ていただいている方もおられるとか。
その方々のためにも素敵な音楽空間を共有したいと思っています。
あと1日です。直前ですね。
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 演奏会情報 ◆◇◆◇
◆◆◆----------------------------------
◆◆ 第8回 東京定期公演
◆---------------------------------◆◆◆
いよいよ明日に迫りました東京定期公演。当日券もございます。
^^ ^^^^^^^^^
日時:11月23日(金・祝) 開場18:00 開演18:30
会場:カザルスホール
曲目:ビクトリア/レクイエム(死者のための聖務日課)
間宮芳生/合唱のためのコンポジション第5番「鳥獣戯画」
藤家渓子/混声合唱、ヴァイオリンとギターのための「楽園の泉」
演奏:合唱/大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
ヴァイオリン/森田玲子、ギター/佐野健二
コントラバス/林武寛、パーカッション/山内利一、田居聖子
指揮:当間修一
料金:S席¥5,000 A席¥4,000 学生¥2,000
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo8.html
第241回マンスリーコンサート音楽市場
◆---------------------------------------◆
♪♪♪今年最後のマンスリーコンサートです。どうぞお聴き逃しなく♪♪♪
日時:11月28日(水) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル天王寺教会
曲目:W.A.モーツァルト 弦楽四重奏曲 K.499
ヴァイオリン:森田玲子、木村直子、ヴィオラ:法橋泰子、
チェロ:木村政雄
L.v.ベートーヴェン 弦楽三重奏曲 セレナーデ op.8
ヴァイオリン:河村潮里、ヴィオラ:坂口雅秀、チェロ:伊田直樹
今月の実験工房は「アーティキュレーションってなに?」です。
J.S.バッハ「ミサロ短調」を題材に、アーティキュレーションにつ
いての実験をします。
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
J.S.バッハ/ミサロ短調[01/12/16(日)16:00開演]
◆-------------------------------------------------◆
ミサ曲でありながら、バッハ個人の熱い思いがダイレクトに伝わってくる作
品です。時代を超えて聴く人の心をゆさぶりつづけるゆえんはきっとここにあ
るのではないでしょうか?
http://www.collegium.or.jp/html/h-moll.html
クリスマスコンサート[01/12/24(月・休)16:00開演]
◆---------------------------------------------------◆
そろそろ街のあちらこちらにクリスマスのイルミネーションを見かけるよう
になりました。あっという間に12月がやってきます。心あたたまるクリスマス
イブのコンサート。ご予約はどうぞお早めに。
http://www.collegium.or.jp/html/christmas.html
↓↓↓上記の演奏会チケット お求めはこちらまで↓↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ チケット割引情報 ◆◇◆◇
「ロ短調ミサ」&「クリスマスコンサート」
同時にセットでお申込頂いた方への割引サービスです!
「シュッツの会」会員様には既に割り引きをさせて頂いておりましたが、
一般のお申込の方にも12月の2公演、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ロ短調ミサ」と「クリスマスコンサート」を同時に2つまとめてお申込
頂いた方に限り、1公演チケット <S席券・A席券に限り> 500円の割引
(2つ合わせて1,000円の割引)をさせて頂きます。
S席/5,000円が4,500円 2公演ですので、4,500×2=9,000円
A席/4,000円が3,500円 2公演ですので、3,500×2=7,000円
となります。この機会をどうぞご利用下さい。
お申込については HP(http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html)
又は事務所( TEL&FAX:06-6929-0792)のいずれかのみとなっております。
尚、「シュッツの会」会員様、学生・高校生以下券にはこのセット割引は
ございませんので、どうぞご了承下さい。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ ホームページ更新情報 ◆◇◆◇
このコーナーでは、大阪コレギウム・ムジクムのホームページ
http://www.collegium.or.jp/
の最新の更新情報をお届けします。
●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.397 冬の訪れ【11/16更新】
●合唱団日誌
http://www.collegium.or.jp/~musa/Schuetz_Chor.html
「東京の心優しい助っ人たち」【11/17更新】
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ CD・MD・テープ販売のお知らせ ◆◇◆◇
コレ・マガをご購読のみなさまは、以下のアドレスから購入いただけます。
たくさんのお申込みをお待ち申し上げております。
また今週行われる東京公演演奏会場では、これまでのCDタイトルに加え、ビ
クターより発売中の新作CD「祝福/木下 牧子無伴奏作品集」の販売を行い
ます。もちろんMD・テープ販売も同時に行っております。
(ただし演奏会場での販売ではメルマガご購読の方への割引制度はご利用にな
れませんのでご注意下さい)
演奏会共々よろしくお願いいたします。
MDのお申込みはこちら↓↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
テープのお申込みはこちら↓↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
───────────────────────────────────
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編集・発行 : 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
メールマガジンの登録と解除
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想 : mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================