======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.200 2005.8.26発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
□■コレ・マガ■□は今週号で200号を迎えました!これまでたくさんの方々
に支えていただいて、本当にありがとうございました。これからも、末永くど
うぞよろしくお願いします!
それでは、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.一意直到 〜当間です〜
2.200号記念プレゼント・当選者が決まりました!
3.200号によせて〜編集委員より
4.演奏会情報
5.ホームページ更新情報
6.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
◇◆◇◆◇◆ 早割情報 ◇◆◇◆◇◆
30周年記念演奏会、東京公演、クリスマス・コンサートの早割第3弾実施中!
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html へ今すぐアクセス!
学生、高校生以下券はコレ・マガ割引のほうがおトクな場合もあります
詳しくは事務所までお問い合わせ下さい。
───────────────────────────────────
1.一意直到 〜当間です〜
───────────────────────────────────
もう8月も終わりですね。
8月は早かったですね。あっと言う間でした。
合宿は日が経つのを忘れさせます。
それに加えて、コンクールの審査員など、凝縮された日々がいろいろ重なりま
した。
コンクールの審査員、実はちょっと体調が不安で、ビクビクしながら臨みまし
た。
「宝塚国際室内合唱コンクール」は講評の日を一日休ませて頂いたり、
ちょっと困ったものです。「お体の曲がり角」なんでしょうか。(笑)
一時期に比べれば良くなっているのですが、まだ本調子ではないようです。
審査している間、動悸が速くなりドクドクと音を立ててます。(笑)
神経を研ぎ澄まして、メモを取りながらの採点はなかなか大変です。
他の先生方もやっておられるのですから頑張るのですが、どうやら私、審査す
るのは相当ストレスになっているのかもしれません。(笑)
その証拠というか、終わってから何人かと食事をしたのですが、ちょっとまだ
平常よりは心拍数が速かったとはいえ、しんどさもなく、いたって上機嫌に
なってました。
何なんでしょうね。
さて今日から合宿三つの《はしご》です。
合唱団副代表、中橋さんが調べてくれたのですが、移動距離が約1025キロにな
るのだそうです。(ビックリ)
でも、これはあまり不安ではないんですね。(笑)
これはどうしてでしょう。(笑)
演奏会シーズンが近づいてきました。
委嘱作品もだんだん形になってきて非常に楽しみになってきています。
もう少しすれば全容をお知らせすることが出来ると思います。
もうしばらくお待ち下さい。
それでは合宿三昧に行ってきます。
───────────────────────────────────
2.200号記念プレゼント・当選者が決まりました!
───────────────────────────────────
先々週の夏合宿中に200号記念プレゼントの抽選が行われ、2名のご当選が
決まりました!
<ご当選者> 兵庫県 30代 男性
愛知県 40代 女性
ご当選者にはメールにて直接ご連絡させていただきますので、どうぞ楽しみに
お待ち下さい!
厳正なる抽選のもよう(^^)↓
http://www.collegium.or.jp/magazine/selection2.jpg
30周年記念Tシャツはこんなデザインです↓
http://www.collegium.or.jp/magazine/newTshirts1.jpg
http://www.collegium.or.jp/magazine/newTshirts2.jpg
このTシャツは今年限定モデル。ただいま好評発売中です!
残念ながら選にもれてしまった方、また締め切りに間に合わなかった方も
どうぞこの機会にお求め下さい。お問い合わせは office@colegium.or.jpまで。
───────────────────────────────────
3.200号によせて〜編集委員より
───────────────────────────────────
□■コレ・マガ■□は今日、第200号を迎えることができました。
2001年8月31日に創刊して以来4年間、□■コレ・マガ■□では毎週、
OCMの活動を様々な視点からお伝えし続けて参りました。
毎週の配信を楽しみにして下さる読者のみなさまのあたたかい励ましがあれば
こそ、ずっと熱い気持ちを持ち続けて編集にあたることができました。
ここに委員一同それぞれ感謝の思いをこめて、メッセージをお届けします。
* * * * *
コレ・マガ創刊から約4年。今週、ついに200号を迎えました!!
毎週読んでくださっている皆様に感謝の思いでいっぱいです。
私がコレ・マガ編集に携わるようになってからは、ちょうど1年になります。
この1年を振り返ってみると、なかなか記事が書けずパソコンの前で悶々と過
ごした時あり、編集作業の翌朝、うっかり寝坊してしまったことあり、読者の
方にお目にかかった折に声をかけていただいて、うれしかったことあり…、と
色々なことを思い出します。
これからも、ホットでフレッシュ、そして楽しい記事を満載で皆様にお届けで
きるよう頑張っていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします!(中村)
* * * * * *
コレ・マガがスタートして、もう4年も経つんですね。2年前の100号発行の
時、私は新入りの編集委員でした。個人的に文章のつたなさは相変わらずです
が、少しずつ自分のできることが増えてきたような気がします。発行を楽しみ
にされている皆さまのことを思い浮かべながら、いつも新鮮な気持ちで編集に
取り組みたいと思います。(小柳津)
* * * * * *
4年の間には本当にいろいろな出来事があり、また大きな節目もありました。
バックナンバーを読み返すとそれぞれの出来事が鮮明に蘇ってきます。
これまで、その時々の演奏に向けて取り組んだ課題・精神的なバックボーンな
どなるべくリアルタイムにお伝えすべく毎週執筆に励んで参りました。
OCMの演奏活動をより深く理解し、もっともっと楽しんでいただけるように
これからもいろいろな情報をお届けして参りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。(中橋)
* * * * * *
コレ・マガも200号。思い起こせば、その間にあんなこともこんなことも…そう
言えば今日、平泳ぎで25m泳げるようになり、メンバーに乾杯してもらいました。
これからも、コレ・マガと共に日々成長していきたいです。(松本)
* * * * *
これからも、□■コレ・マガ■□をお楽しみください。末永くよろしくお願い
いたします。
───────────────────────────────────
4.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで。
※本年度の演奏会はすべて「平成17年度芸術創造活動重点支援事業」です。
<今週の新着情報>
◇30周年記念演奏会の曲目の詳細を一部追加しました。
この演奏会は「平成17年度(第60回記念)文化庁芸術祭協賛」です。
◇12月マンスリーの日程が決まりました。
=====================================================================
■ 9/23(金祝) 京都府立府民ホール アルティ
邦人合唱曲シリーズ【京都公演】 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin11.html
料 金:一般/3,300(当日3,500)学生/1,800(同2,000)高校生以下/1,000
曲 目:信長貴富/「初心のうた」混声合唱とピアノのための
千原英喜/「猿楽談義《翁》」
風姿花伝による混声合唱のための5つのタブロー
〃 / 平家物語による混声合唱のためのエチュード
「那須与一(なすのよいち)」
付・尋常小学唱歌「那須与一」
鈴木憲夫/混声合唱組曲「地球ばんざい」
>>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<<
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。
★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html
=====================================================================
■ 9/28(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第282回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/500 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:F.メンデルスゾーン/弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20
ヴァイオリン…中前晴美、棚田めぐみ、藤田宏美、西村綾香
ヴィオラ…法橋泰子、白木原有子
チェロ…木村政雄、柳瀬史佳
K.シュターミッツ/二重奏曲第1番 ハ長調 op.10
ヴァイオリン…梅垣恭子、ヴィオラ…白木原有子
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第283回 10月16日(日) 午後6時開演 ******
*「マンスリー・スペシャル」〜塩川悠子さんをお招きして〜 *
* W.A.モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲No.5 イ長調『トルコ風』K.219*
* J.S.バッハ/2本のヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV.1043 他 *
******
第284回 11月16日(水) 午後7時開演
第285回 12月23日(金祝) 開演時間未定 〓NEW!〓
=====================================================================
■ 10/29(土) ザ・シンフォニーホール
大阪コレギウム・ムジクム創立30周年記念演奏会 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/Anniversary30th.html
料 金:SS/5,500 S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
◇ 平成17年度(第60回記念)文化庁芸術祭協賛
◇(財)三菱信託芸術文化財団助成公演
◇(財)ローム ミュージック ファンデーション助成公演
曲 目:H.シュッツ/「ガイストリヒェ コーアムジーク」より
L.v.ベートーヴェン/レオノーレ序曲3番
木下牧子/混声合唱とオーケストラによる
「原体剣舞連 はらたいけんばひれん」(委嘱作品・初演)
千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番(委嘱作品・初演)
鈴木憲夫/無伴奏混声合唱曲「般若心経」(委嘱作品・初演)
〓NEW!〓
シアターピースコラージュによる柴田南雄の世界
☆早割第3弾実施中!8月28日まで!!お急ぎください。☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです)
=====================================================================
■ 11/27(日) 第一生命ホール
第12回東京定期公演 午後2時30分開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo12.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,500
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
曲 目:千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番
混声合唱のための
「ラプソディー・イン・チカマツ〔近松門左衛門狂想〕」
ほか
☆早割第3弾実施中!9月25日まで!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生券はコレ・マガ割引がおトクです!)
=====================================================================
■ 12/18(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 午後4時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2005.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
曲 目:未定
☆早割第3弾実施中!10月16日まで!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです!)
───────────────────────────────────
5.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。
●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.593 「コミック」を読んでいます('05/8/22)
No.594 怒りの“涙”(加筆/05/08/24)('05/8/22)
No.595 私はMac=親指シフト派です('05/8/23)
No.596 インターネット上での合唱団と私('05/8/24)
●当間の「私のお気に入りのお店」
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/favoritestore.html
「沖縄 石垣島川平《濱》」('05/8/24)
───────────────────────────────────
6.編集後記
───────────────────────────────────
大型の台風11号が猛威をふるっています。近畿は直撃をまぬがれたのですが、
依然勢力を保ったまま、しかも非常に速度が遅いということで、その影響が心
配です。できるだけ被害が少ないことを祈っています。(中村)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/(携帯)
〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================