======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.323 2008.2.8発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.「ロ短調ミサ」の評が関西音楽新聞に掲載されました
2.東京公演では親子室がご利用いただけます!
3.演奏会情報
4.ホームページ情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
1.「ロ短調ミサ」の評が関西音楽新聞に掲載されました
───────────────────────────────────
昨年12月に行われました、いずみホールでの「ロ短調ミサ」の演奏会評(嶋
田邦雄氏)が、関西音楽新聞2月1日号に掲載されました。
『バッハの深い想いを現在に生かす 大阪コレギウム・ムジクムの「ロ短調ミ
サ」』と題し、『当間修一のタクトで開始の「キリエ」が響いたとき、この大
作が興味深い内容に構成されるだろう、との予感を抱いた。』と始め、各曲の
印象について述べたあと、『バッハ自身、まだ30年戦争の後遺症に苦悩するド
イツの中でこの曲を作っている。それは単なる宗教曲ではなく、世界の動きに
深い思いをはせる内容といえよう。その点、大阪コレギウム・ムジクムの演奏
はバッハの深い想いを現在に生かす試みであった。』と締めくくっています。
バッハの曲の中でも、大曲であり難曲である「ロ短調ミサ」を演奏できたこと
は、私達にとっても大きなことでした。この経験を糧として、さらなる飛躍を
目指したいと思います!
お手にとる機会がありましたら、ぜひご一読下さい。
───────────────────────────────────
2.東京公演では親子室がご利用いただけます!
───────────────────────────────────
3/16の東京公演の会場となる第一生命ホールには「親子室」があり、未就学児
ご同伴のお客様は、お子様と一緒に「親子室」で演奏をお聴きいただけます。
日頃、「演奏会には行きたいけれど、小さい子供を連れて行ける所がなかなか
なくて…」と思っておられたお客様、この機会に是非、お子様と一緒に演奏を
お楽しみ下さい!!
なお、スペースに限りがございますので、親子室をご希望のお客様は、事前に
OCM事務所までお申し込み下さい。
お申し込み・お問い合わせは下記まで。
→ office@collegium.or.jp
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・2/27 マンスリーコンサートの曲目を追加しました。
■今週の割引情報■
《3/16東京公演》
コレ・マガ割引をご利用ください。
《4/12名古屋公演》
早割第2弾、終了まであとわずか! 2/11まで。
まだまだお得なこの機会をぜひお見逃しなく!
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで♪♪
======================================================================
■ 2/27(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第309回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:W.A.モーツァルト/ホルン、ヴァイオリン、2つのヴィオラのための
五重奏曲 変ホ長調 K.407
ホルン…細見由紀子 ヴァイオリン…中前晴美
ヴィオラ…法橋泰子、梅垣恭子 チェロ…柳瀬史佳
G.F.ヘンデル/合奏協奏曲 Op.6-1 ト長調
H.シュッツ/12の宗教歌曲集 SWV.420-431 より 〓NEW〓
山田耕筰(鈴木憲夫編曲)/赤とんぼ 〓NEW〓
/砂山 〓NEW〓
大和田愛羅(鈴木憲夫編曲)/汽車 〓NEW〓
ほか
======================================================================
■ 3/16(日) 第一生命ホール
第14回東京定期公演 「声と弦 その魅力の饗宴」 午後3時開演
〜平成19年度文化庁芸術創造活動重点支援事業〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo14.html
料 金:S/5,500 A/4,500 B/3,500 学生/2,500 高校生以下/1,500
曲 目:D.ブクステフーデ/MAGNIFICAT ANIMA MEA
(5声合唱と弦楽のための)BuxWV Anh.1
G.F.ヘンデル/Nisi Dominus HWV.238
G.ホルスト/7つのパートソング Op.44
千原英喜/混声合唱とピアノのための組曲「雨ニモマケズ」
<弦楽合奏版>
鈴木憲夫/Ave Maria<弦楽合奏版・当間修一編曲>
======================================================================
■ 3/26(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第310回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:H.シュッツ/十字架上の七つの言葉
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第311回 4月30日(水)午後7時開演
第312回 5月18日(日)開演時間未定
======================================================================
■ 4/12(土) しらかわホール
第2回名古屋公演〜ヴァイオリニスト塩川悠子さんを迎えて 午後6時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/nagoya02.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
曲 目:L.v.ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61
/交響曲第4番 Op.60
───────────────────────────────────
4.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
では、OCMの活動の最新情報を随時お知らせします。ぜひご覧下さい!
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
昨日は、どうもツイてない一日だったようです。朝は、乗っていた電車が遅れ
て会社を遅刻しそうになり、帰りは帰りで携帯を忘れたのに気付いて、駅から
会社へ引き返したりしていました。占いに「うっかり注意」とあったのですが、
まさにその言葉どおりの展開になって、自分でもビックリしました(^^;)
さて、今日はいったいどんな日になるのでしょうか。(小柳津)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================