Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 28 Feb 2014 02:15:11 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00639] □■コレ・マガ■□ −第627号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <24936811.3119171393519960723.vzq11633@nifty.ne.jp>
X-Mail-Count: 00639

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.627 2014.2.28発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.「名古屋公演」は第6回を迎えます!
 2.演奏会情報
 3.ホームページ情報
 4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆       熱く意欲的な音楽活動を重ねております、       ◆
◆ 私共大阪コレギウム・ムジクムのサポーターになって頂けませんか? ◆
◆     〜後援会<シュッツの会>へのお誘いです!!〜      ◆
◆      http://www.collegium.or.jp/ocm-supporters/       ◆

───────────────────────────────────
1.「名古屋公演」は第6回を迎えます!
───────────────────────────────────
2007年から始まった名古屋定期公演も、本年で第6回を迎えます。
第1回は何と「現代音楽シリーズ」を引っさげての名古屋デビューでした。
続く第2回はヴァイオリニスト塩川悠子さんをお迎えしてのオールSCOプロ!
以来多彩なレパートリーの中から厳選した曲をお聴きいただきました。また、
数々の委嘱作の名古屋初演も行って参りました。

今回のテーマ「ドイツ・プロテスタント音楽の源流とその全き継承者を訪ねて
〜救いは悲しみを超えて〜」とあるように、シュッツ「受難モテット」そして
ブラームス「ドイツレクイエム」、ともにドイツ人の精神性の根幹に迫る名曲
に取り組みます。私たちはどこまで作品に真に近づくことができるでしょうか。
単に歴史を学ぶのではなく、今この時、身の回りそして世界中に存在する現実
としてとらえなければ本質は見えないような気がします。

会場はおなじみ「しらかわホール」。その響きの良さでメンバーもお気に入り
のホールの一つです。お客様との心地よい距離感の中で大阪での演奏会や東京
公演、京都公演とはまた違うお客様の反応を感じるのも私たちにとってとても
興味深く、新鮮な感動です…(^^)

4月29日(火祝)まであと2ヶ月。心して技術、精神ともに磨きをかけたい
と思います。

───────────────────────────────────
2.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
《4/29 第6回名古屋公演》
《6/28 第24回現代音楽シリーズ》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
    ↓お申し込みはこちらから。
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
    または office@collegium.or.jp まで

※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪

======================================================================
■3/26(水)                  日本福音ルーテル大阪教会
第375回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
    ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:C.ニールセン/弦楽のための小組曲 イ短調 Op. 1 FS 6
    H.シュッツ/Die sieben Worte Jesu Christi am Kreuz
          (十字架上の七つの言葉) SWV 478
                           ほか

  ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第377回 4月16日(水)午後7時開演
   第378回 5月21日(水)午後7時開演
   第379回 6月11日(水)午後7時開演

======================================================================
■4/29(火祝)                三井住友海上しらかわホール
第6回名古屋公演                     午後5時開演
「ドイツ・プロテスタント音楽の源流とその全き継承者を訪ねて」
  〜救いは悲しみを超えて〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/nagoya06.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔コレ・マガ割引価格〕
    S/4,700 A/3,700 B/2,800
ピアノ:木下亜子、沖田明子

曲 目:H.シュッツ/受難モテット SWV 56-60
          (「カンツィオーネス・サクレ」より)
    J.ブラームス/ドイツ・レクイエム(2台4手のピアノ伴奏版)Op.45

======================================================================
■6/28(土)                        いずみホール
第24回現代音楽シリーズ                  午後6時開演
「木下牧子 その魅力の音世界」
  〜オーケストラ・合唱作品を集めて〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai24.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔コレ・マガ割引価格〕
    S/4,700 A/3,700 B/2,800
トーク:木下牧子

曲 目:木下牧子/混声合唱とオーケストラのための「たいようオルガン」
                      (詩:荒井良二)【改訂初演】
    木下牧子/混声合唱と管弦楽のための「光はここに」より
                           (詩:立原道造)
    トーク 〜作品について〜       ほか

======================================================================
■9/21(日)                京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20]           開演時刻未定
   〜日本語による音語り〜
======================================================================
(今春チケット発売開始予定)

曲 目:西村 朗/混声合唱とピアノのための組曲「大空の粒子」
                          (詩:佐々木幹郎)
    鈴木憲夫/男声合唱組曲「イーハトーヴ・ファンタジア」
                          (詩:宮沢賢治)
    千原英喜作品より
                           ほか

======================================================================
■12/21(日)                        いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜       開演時刻未定
======================================================================
(今夏チケット発売予定)

曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248 より
    クリスマスソング・キャロルを集めて
                           ほか

───────────────────────────────────
3.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/

□■今週のトピックス■□
3月の『OCM音楽講座』は3/31(月)午後7時半より開講です!詳しくはこちら↓
http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html

●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum

●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial

───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
このところ、大気汚染が話題になっていますね…。もうすぐ3月。今年は花粉
は少なめのようですが、大気汚染は、そうすぐには改善されるものではないの
ですね。のどにつらい季節が、ますます過酷になる今日この頃、耳鼻科にお世
話になる回数も増えそうです。(三上陽)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================