Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 25 Apr 2014 03:02:28 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00647] □■コレ・マガ■□ −第635号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <CF7F7E47.FB52%yeto@collegium.or.jp>
X-Mail-Count: 00647

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.635 2014.4.25発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.一意直到 〜当間です〜
 2.「ブラームス/ドイツ・レクイエム」ピアノ合わせが始まりました!
 3.演奏会情報
 4.ホームページ情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆   5月の『OCM音楽講座』は、5/12(月)午後7時半より開講です!  ◆
◆    http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html    ◆
◆    初めての方も大歓迎です。どうぞお気軽にお越し下さい!   ◆

───────────────────────────────────
1.一意直到 〜当間です〜
───────────────────────────────────
夕焼け空を見るのが好きです。また最近では月を見てはいろいろ考え、星を見
たいといつも願いつつなかなか見えない日が続いています。そういう思いが強
まって旧暦に凝るようになっています。日本人はやはり旧暦ですね。私の机に
は旧暦の暦スタンドが乗っかっています。毎日見ては季節を感じる私になりま
した。毎日が本当に早く過ぎ去って行きます。近年は益々加速しているように
感じて仕方ありません。その中で夕焼けを、月を、星を見る時間は私にはなく
てはならない貴重ものです。悠久の時を、そして人としての小ささを思うこと
が素敵なことだと思えて仕方ありません。どうでしょう、皆さんも空を見上げ
てご覧になってみませんか?美しさもそうですが、いろいろな思いが見えてく
るはずです。レクイエムの練習を終えて今日は少し感傷的な気分でした。

───────────────────────────────────
2.「ブラームス/ドイツ・レクイエム」ピアノ合わせが始まりました!
───────────────────────────────────
いよいよ4月29日(火祝)に迫りました第6回名古屋公演。
今回、J.ブラームスの「ドイツ・レクイエム」をお聴きいただくわけですが、
先週末の合宿、そして今週に入ってから、2台のピアノとの合わせが始まりま
した。

過去、この曲をオーケストラ版で演奏したことはありますが、ブラームス自身
によるピアノ連弾版を基にした2台4手のピアノ伴奏での演奏は今回が初めて
です。
これまでは、1台のピアノ伴奏に合わせて丹念に合唱の練習をしてきたので、
2台のピアノとの音楽づくりに緊張と期待が高まります。

実際に音が鳴ってみると、オーケストラのようなさまざまな楽器の音色や華や
かな響きとはまた違う、余分なものをそぎ落としたような端正な音、そして1
台のピアノだけでは出せない音の立体感に、何とも言えない感動と興奮を覚え
ます。それだけに、合唱の緻密なハーモニーやアンサンブルが生きてくる。
ブラームスの作品が持つ重厚さや深い精神性に根付いた音楽の世界が、また一
段と広がるかもしれません。

なかなか聴く機会の少ない2台のピアノ伴奏版「ドイツ・レクイエム」。
ぜひ、29日は名古屋・しらかわホールまでお越しください!
心よりお待ちしております。

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・5/21  マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。

■今週の割引情報■
《4/29 第6回名古屋公演》
《6/28 第24回現代音楽シリーズ》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
    ↓お申し込みはこちらから。
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
    または office@collegium.or.jp まで

※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪


†====================†いよいよ来週火曜日です†====================†
■4/29(火祝)                三井住友海上しらかわホール
第6回名古屋公演                     午後5時開演
「ドイツ・プロテスタント音楽の源流とその全き継承者を訪ねて」
  〜救いは悲しみを超えて〜
†==================================================================†
http://www.collegium.or.jp/html/nagoya06.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔コレ・マガ割引価格〕
    S/4,700 A/3,700 B/2,800
ピアノ:木下亜子、沖田明子

曲 目:H.シュッツ/受難モテット SWV 56-60
          (「カンツィオーネス・サクレ」より)
    J.ブラームス/ドイツ・レクイエム(2台4手のピアノ伴奏版)Op.45

======================================================================
■5/21(水)                  日本福音ルーテル大阪教会
第378回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
    ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:W.A.モーツァルト/ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
    M.ハイドン/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲
          第1番 ハ長調 MH 335 P.127
           ヴァイオリン…南出康子 ヴィオラ…片山晶子
    G.ロッシーニ/弦楽のためのソナタ 第3番 ハ長調    〓NEW〓
           ヴァイオリン…森田玲子 待谷 翠 
                  中前晴美・浦田 彩
           チェロ…中嶋寄恵 コントラバス…林 武寛
    中島はる/ア・カペラ混声合唱のための「歌う昆虫記」より
                (詩:さいとうしんいちろう)〓NEW〓
           11. すてきならせんの網が(オニグモ)
           12. お茶のみにおいで(ジグモ)
                            ほか

  ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第379回 6月11日(水)午後7時開演
   第380回 7月16日(水)午後7時開演
   第381回 9月10日(水)午後7時開演

======================================================================
■6/28(土)                        いずみホール
第24回現代音楽シリーズ                  午後6時開演
「木下牧子 その魅力の音世界」
  〜オーケストラ・合唱作品を集めて〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai24.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000?    〔コレ・マガ割引価格〕
    S/4,700 A/3,700 B/2,800
トーク:木下牧子

曲 目:木下牧子/混声合唱とオーケストラのための「たいようオルガン」
                     (詩:荒井良二)【改訂初演】
    木下牧子/混声合唱と管弦楽のための「光はここに」より
                           (詩:立原道造)
    木下牧子/弦楽オーケストラのための「シンフォニエッタ」
    木下牧子/合唱と管弦楽のための「邪宗門秘曲」
    トーク 〜作品について〜

======================================================================
■9/21(日)                京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20]           開演時刻未定
   〜日本語による音語り〜
======================================================================
(今春チケット発売開始予定)

曲 目:西村 朗/混声合唱とピアノのための組曲「大空の粒子」
                          (詩:佐々木幹郎)
    鈴木憲夫/男声合唱組曲「イーハトーヴ・ファンタジア」
                          (詩:宮沢賢治)
    千原英喜作品より
                           ほか

======================================================================
■12/21(日)                        いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜       開演時刻未定
======================================================================
(今夏チケット発売予定)

曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248 より
    クリスマスソング・キャロルを集めて
                           ほか

───────────────────────────────────
4.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/

□■今週のトピックス■□
●当間修一の日々のツイートをチェック!
https://twitter.com/Toma_Shuichi

●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum

●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
気がつけば、もうすぐゴールデンウィークですね。今年は暦の具合が悪く、長
い連休にならないという方も多いのではないでしょうか。しかし、長いところ
では11連休(!)という話も… 29日は「ドイツ・レクイエム」の本番で
す。どこへ行くにも良い気候の今日この頃(花粉は飛んでいますが…)。連休
のひと時、ぜひ、名古屋での演奏会にお越し下さい!(三上陽)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================