日々つれづれ
バックナンバー

[先月] [目次] [来月]

2009年12月1日(火)
2001年生まれ

通勤電車の中にて。

ねずみ色の制服を着た
小学生の女の子たち。
いくつかの学年が混じっているようで
朝から、いささか賑やか。
が、ちょっと良い学校の子たちのようで、
会話の内容は、
しっかりしている印象。

その中で、漏れ聞えて来たのが
「あなたと○○ちゃんは、
2001年生まれだから・・・・」

当たり前だけれど、
21世紀の子どもたちなんだなあと
昭和で20世紀生まれの、
自分を振り返り
軽く目眩がした。

2009年12月4日(金)
学会終了

The 5th International Conference on
 Leading Edge Manufacturing
 in 21st Century (LEM21)
第5回JSME先端生産技術に関する国際会議

大変だったけれど、
こういう、色々思い知る機会は
やっぱり良いもんです。

今回も原稿を読んでしまいました。
プレゼン資料がFIXしたのが
前日の夕方となり
それもいささか遅過ぎます。

質疑応答は、座長が質問するまでもなく
たくさんして頂きましたが、
いかんせん、
質問の意味が分かっても
それを英語で応えられず、
精進が必要ですな。

一緒に発表した
インドネシアからの留学生のウィカンさんに
帰る道すがら
聞いてみました。

英語を話す時、
インドネシア語で考えているのか
それとも、英語で考えているのかと。

やはり、英語で思考しているそうな。
その辺が、鍵ですな。

2009年12月6日(日)
名古屋ビクトリア合唱団 第4回教会コンサート

座った場所は、教会2階下手側、一番中央寄り。

オルガン曲から始る。
演奏旅行を少し思い出す。

ビクトリアのモテット。
ハーモニーが美しい。
フレーズの終わりが丁寧。

ミサ。
ポリフォニーが本当に楽しめた。
各声部の出もハッキリ分かり
次々と重なって行く様子が
楽しめた。
テノール、アルトの内声がよくまとまっている。
後半、Agnus Deiあたりで
若干、テノールに乱れがあるも
最後まで持ちこたえた。
ずっと聴いていたくなる演奏。

シュッツ ドイツマニフィカート。
よくやった!
ダブルコーラスになり、個々人の声が目立ち
少し粗っぽくなるも、
本質の部分ではブレが無かった。
若々しい演奏。

プーランク クリスマスのための4つのモテット。
良くハモる。
近代の曲のはずが
聴いていると、
原始キリスト教を思い起こさせるような
ある意味、土の匂いを感じるような
聴いている間、
モザイク画やフレスコ画の絵が
浮かんでしまった。

と機嫌良く聴いていたけれど
Hodie Christus natus est
テノール全員で抜いてどうする!!
そういうオチはいらん。
だいいちオモロない。

休憩を挟んでオルガン曲。

木下牧子 「光はここに」。
良い曲です。
初めて聴く曲なので、
どの曲がと細かいことは書けないけれど
ある曲で、合唱とオルガンが
フレーズの追いかけっこをしているところがあり
それが、ビクトリア合唱団の声と
良く合っていた。
歌詞カードを見ることなく
良く聴き取れる演奏だった。

千原英喜「おらしょ」。
混声版のライブを聴くのは2度目。
良い演奏でした。
で、良い曲と思える演奏でした。
出だしのベース、うまい。
久々に聴いて
男声との違いに改めて驚いた。
川畑くんはよく頑張りました。
あれだけの曲を歌って
最後の最後でのソロは
想像以上にキツいもんです。

個人的には
ここ2週間、音楽から離れていたので
おなかいっぱいになりました。
演奏会は3時間とのことでしたが
全く、その時間を感じさせませんでした。

で、この教会、1階と2階では
聞こえ方が違うようです。
私の席では、全般で
聞こえ方でそれほど大きな変化を
感じませんでした。

後半の日本語になったとき
少し荒っぽくなったように
感じる部分があったので、
1階席では、より変化があったと言うことでしょうか。

将来は、そんなこと関係なく
会場が鳴らせるようになると
良いですなぁ。
これから楽しみです。

2009年12月7日(月)
冬が来た

昨日、神戸にある職場に
昼過ぎに着いた時は、
まだ少し暖かかった。

しかし、時間の経過とともに、
気温が下がってきた。

行く時には暑くて着られなかった
薄手のパーカーが
急に入り用になったほどだ。

しかし、大阪に着くと
寒さは神戸ほどではなかった。
寒さは西からやって来たようだ。

そして今日、
周りは冬に包まれた。

2009年12月8日(火)
酒くさい

北近畿1号の車内。

城崎には10時52分着だそうな。
良い時間じゃぁないか。
関係ないけど。

今日の目的地、豊岡には
10時42分着。○| ̄|_

仕事で乗っている人は少ないなあ。
近くには学生と思しき集団。
仕事の続きをするには、
なかなか誘惑の多い車両。

まあ、頑張りましょう。

2009年12月9日(水)
かなり疲れている

久々か、
こんなに半端なく疲れているのは。

よく考えたら、
この2ヵ月くらい、土日が
特に日曜日としての休みを
取っていないような。

休息を取らない状態も
これ以上続くと限界かもしれない。

倒れる前に、
何らかの手立ては要るな。
倒れている暇はないので。

2009年12月10日(木)
電話多し、来客多し

記録仕切れない。

ここから、若干愚痴モード。

しかし、職場の雑用を担当する部に来て3年目。
この間に
・学会発表:1件(2009年9月)
・国際学会発表:2件(2007年11月、2009年12月)
・サポインに関わること:3案件(リニア、磁気浮上、医療用微細針)
・COEに関わること:3案件(微少試験片、小径工具、機上計測【主】)
・他府県の助成金による研究(新規の加工法に関して)
・博士後期課程入学(2008年10月〜)

あとなんやったけ?
ちょっと、しんどいなぁ。

今日、ボーナス支給日。
予想通り、10万円近く減額。

一昨年からだと12万円以上。
そら源泉徴収の年収欄、ひたすら下がるわな。

こうなると、博士課程の学費が
きつくなってくる。(年間約56万円)

援助を頼めないので
お金貯めるまで休学というのが
現実味を帯びてくる。

給与が上がる見込みが無いので
本当に、きついな。

まぁ、何とか考えよう。

2009年12月14日(月)
ちょっと、しんどいかも

まぁ、抱えすぎてるかもしれないけれど
それを下ろせば
それは他の誰かに行くわけで
その心苦しさに比べれば
まだ、抱えている方がましなわけで。

ただ、限界はあって
いい加減やってられなくなりつつあるのも事実。

休養もなかなか取れず
きびしい。
合宿前の金曜日、休みを取ったが
充分ではなかったようだ。

気分的にげんなりすることも
昨日今日と連続し、
なかなか心安らかには
ならない。
難しいもんだ。

何かを決めるまでに時間がかかるのは
相変わらずで、
それで、時機を逸することも
相変わらずだ。

やっぱり、ちょっと疲れているな。

2009年12月17日(木)
寒空

見上げると
雲が西から東へ
遅れた季節の歩みを
慌てて前へ進めるかの様に
流れていた。

気がつくと、
陽の光は、
その傾きを減じ
それゆえ、通勤電車の車内を
より多く照らす様になっている。

山を見れば、
木々は色付いた葉を
落し始めている。

すっかり、冬だ。

2009年12月20日(日)
だいたい分かるなぁ

スマステーションでウルトラマン特集。

平成ウルトラマンは
あまり分からんけど。

懐かしいよなぁ。
夢中になったな。

セブンあたりまでは再放送で。
帰ってきたウルトラマンから記憶が。

タロウは確実に本放送。

考えると、僕の子供の頃は
そういうのがいっぱいあったなぁ。

ウルトラマン
仮面ライダー
超人バロムワン
人造人間キカイダー
キカイダーゼロワン
イナズマン
レッドバロン
大鉄人17(ワンセブン)
ジャイアントロボ(ま”って言うロボ)
あぁ、ロボコンもあった。
ロボット刑事(ロボコップも参考にした?)
電人ザボーガー
ゴレンジャー
怪傑ズバット
宇宙鉄人キョーダイン
忍者嵐ってのもあったなぁ
あぁ、忍者赤影
忍者ライオン丸
アクマイザー3(スリー)
トリプルファイター
レインボーマンもあった。
インドの山奥で、修行して〜って奴。

まだ想い出した
ミラーマン(朝焼けの光の中に立つ影は〜って奴)
スペクトルマン
もう、ええわ。

以上、全部特撮もの。
アニメ以外にもこんだけあったんだ。
しかも、全部じゃない。

良い時代だったなぁ。

2009年12月20日(日)
演奏会のご案内



クリスマスコンサートのご案内
です。

いずみホールで
開場は午後3時30分
開演は午後4時

です。

開演前にロビーで
ちょっとしたお楽しみがあるので
開場の3時30分に来られることをお勧めします。

詳しくはこちら。

2009年12月21日(月)
1ヶ月ぶりで、ボケたか

2009_12_21.gif
平均時速:8.41m/h
距離:3.93km
消費カロリー:?Kcal
平均心拍数:? 最大:?
時間:28分03秒

ほぼ1ヶ月ぶり。

消費カロリー、心拍ともに計測できていない。
何をボケたか、
iPhoneだけ計測を始めて
心拍を測る方のスタートボタンを
押し忘れた。

それに気がついたのは
もう、まもなく走り終えるかというところ。

少しボケているようです。

それにしても寒くなりました。

2009年12月24日(木)
2009年の演奏会すべて終了

今年もずいぶん長かった。

演奏会のリストを眺めても
数ヶ月前か、数年前の感覚だ。

すでに、3日前の(もう4日か)
クリスマスオラトリオが遠い。

しばし、歌うためのコンディション作りから
解放される。

しかし、体調を一気に崩すのは
避けないと。

仕事の方は、まだまだ終わらない。
休みまでもう少し。

2009年12月24日(木)

どんなに技術があっても
人との約束を守らないやつには
未来はない。

約束の時間に来ないばかりか
連絡もなく
完全に忘れていた模様。

別にえらそうにするつもりはないが
約束を守れないやつは
論外だ。

どうぞ、よそへ行ってください。

2009年12月25日(金)
ガス欠

さすがに、疲れた。

燃料がつきた感じだ。
気力も尽きたなぁ。

まずいことに
職場の仕事が
少しイヤになり始めている。

雑用はいい加減飽きた。
勤続年数の1/3が
雑用の部というのものなぁ。
(合計5年)
博士課程の半分も
雑用の部って。
恵まれすぎてて涙出てくるわい。

演奏会活動がなかったら
とてもじゃないが平静では
いられなかっただろう。

とっくの昔にキレていたかもしれない。

まぁ、ボチボチ限界ではあるが。

2009年12月25日(金)
遙かなるクリスマス

恋文

アルバム「恋文」の中から。
聴いたこともあり、合唱編曲で歌ったこともある。

今朝アルバムを久しぶりに聴き
目頭が熱くなった。

作詞:さだまさし 作曲:さだまさし

メリークリスマス
二人のためのワインと それから君への贈り物を抱えて駅を出る
メリークリスマス
外は雪模様気づけば ふと見知らぬ誰かが僕にそっと声をかけて来る
メリークリスマス
振り向けば小さな箱を差し出す
助け合いの子供達に僕はポケットを探る
メリークリスマス
携帯電話で君の弾む声に もうすぐ帰るよと告げた時のこと
メリークリスマス
ふいに誰かの悲鳴が聞こえた
正面のスクリーン激しい爆撃を繰り返すニュース
メリークリスマス
僕には何も関係ないことだと
言い聞かせながら無言でひたすらに歩いた

メリークリスマス
僕達のための平和と 世の中の平和とが少しずつずれ始めている
メリークリスマス
誰もが正義を口にするけど 二束三文の正義
十把一絡げの幸せ つまり嘘
メリークリスマス
僕はぬくぬくと君への 愛だけで本当は十分なんだけど
メリークリスマス
本当は気づいている今この時も
誰かがどこかで静かに命を奪われている
メリークリスマス
独裁者が倒されたというのに 民衆が傷つけ合う平和とは一体何だろう
メリークリスマス
人々はもう気づいている 裸の王様に大人達は本当が言えない

メリークリスマス
いつの間にか大人達と子供達とは
平和な戦場で殺し合うようになってしまった
メリークリスマス
尤も僕らはやがて自分の子供を
戦場に送る契約をしたのだから同じこと
メリークリスマス
子供の瞳は大人の胸の底を 探りながらじわりじわりと壊れてゆく
メリークリスマス
本当に君を愛している 永遠に君が幸せであれと叫ぶ
メリークリスマス
その隣で自分の幸せばかりを 求め続けている卑劣な僕がいる
メリークリスマス
世界中を幸せにと願う君と
いえいっそ世界中が不幸ならと願う僕がいる

メリークリスマス
僕は胸に抱えた小さな 君への贈り物について深く深く考えている
メリークリスマス
僕は君の子供を戦場へ送るために この贈り物を抱えているのだろうか
メリークリスマス
本当に君を愛している 永遠に君が幸せであれと叫ぶ
メリークリスマス
本当に本当に君を愛している 永遠に永遠に君が幸せであれと叫ぶ

メリークリスマス
凍りつく涙を拭いながら
メリー メリークリスマス
生きてくれ生きてくれ生きてくれと叫ぶ
メリークリスマス
雪の中で雪の中で雪の中で
メリークリスマス
白い白い白い白い雪の中で

メリークリスマス
メリークリスマス

2009年12月25日(金)
今年終了

月曜日休みにしたので、
個人的に、今日が仕事納め。

後は数件、忘年会に参加した後、
恒例の年末年始だ。

まだ一週間も今年が残ってはいるが。
昨日流れたメールマガジンを見て
少しめまいを覚えた。
来年も大変そうだ。

今年は例年になく
ガス欠感がある。

年末、むかつく事もあったが、
嬉しいニュースも。
一つは、職場の後輩の一人が
次の行き先の内定をもらった事。
嬉しいと同時に、僕にとっては、困った事でもある。
手伝ってもらっていた仕事が
頼めなくなるからだ。
それまでに、少しでも頑張ってもらうとしよう。
もう一つは、別の後輩が、
博士課程に挑戦するというニュース。
これも、かなり嬉しい。
僕が博士に挑戦しようと思うに至った
目的の一つでもあったからだ。
彼がそういう気になった原因が
僕という訳ではないだろうけど、
挑戦してくれたら良いな
と思っていたので、
本当に良かった。
勝手ながら、僕のおかげと
思っておこう。
少しくじけかけていた心持ちに
エネルギーを貰った。

と、心安らかになれたことにも
感謝だ。

今年は、本当にくたびれてしまったので、
しばし、休むとします。

2009年12月28日(月)
ウィルコム解約

ずいぶん長い付き合いでしたが
本日解約してきました。

10年くらいでしょうか?

もともと持っていた役割は
数年前に消失していたので
もっと早く解約してても
良かったけれど、
何だかんだで今になった。

070で始まる番号に
無形の想い出のようなものを
感じていたのかもしれない。

日常的にも、
その番号とe-mailアドレスを利用している
人が何人かいて、
それも、今までかかった理由でもある。

徐々にそれを薄めていって
そのタイミングと漠然と思っていたのが
今年中という時期だった。
明日から関西を離れるため
それは自ずと今日になった。

色々考えていた割に
解約手続きは
あっけなく、
機器そのものを見せる必要もなく
終わってしまった。

きっとそんなもんなんだろう。

[先月] [目次] [来月] [トップ]

gabe@collegium.or.jp
Akiary v.0.51