「散歩」のインデックスページへは
こちらまで。

第18 Scene('04/11/7)

「琵琶湖畔」


朝、6時55分ホテル前から歩き始めます。
あいにく曇り。晴れてくれればもっと気分が良いはず、ということで「気分お顔」は普通の顔。
でも、去年もここを歩きましたがやはり良いですね。
もうこの辺に住もうかと思うほどです。(でも心の中を打ち明ければ私の希望は北海道なんです。一年のほとんどを北海道で過ごし、夏は沖縄というのが夢なんですね。何故他の地は出てこないのか?・・・・・・行ったことがないからです(笑))

琵琶湖ホールでの「京都モンテヴェルディ合唱団」定演を控えての宿泊。この散歩が楽しみでした。
ウォーキングやランニングを楽しんでいる人。
散歩をしている人はお年を召したカップルが多いです。
それに犬を連れている人ですね。犬を散歩に人がついてきているということでしょうか。
犬が元気なのが良いですね。ちなみに飼い主はほとんど引っ張られています。(笑)



いましばらくお待ち下さい



立てかけている釣り竿が印象的。
去年もそうでしたが、釣れているところを見たことがありません。(笑)一度その瞬間を見てみたいものです。



今回は沖に釣り船をたくさん見ました。
これもカップルが多いですね。親子かもしれませんね。

いましばらくお待ち下さい



しずかに、おだやかに揺らめきながら船が浮かんでいるのをみるのは心が落ち着きます。



逆光で撮ったということなのですが、ちょっと夕日のようにも見えます。
しかし、朝の7時過ぎですね。

いましばらくお待ち下さい



でも綺麗でしょう。
空気は美味しいし、見える風景も落ち着いいて心が和みます。
50分ぐらいの散歩でしたが、それはそれは堪能しました。





第18 Scene('04/11/7)「琵琶湖畔」終わり



「散歩」のインデックスページへはこちらまで。

OCMのホームページへ