11月28日 その後その2


10/18 なんだそりゃぁぁぁ!(F1編)その後

結局レギュレーション違反による失格は無しで、マレーシアGPはフェラーリの1.2フィニッシュに戻った。
おかげで暫定ワールドチャンピオンだったミカ・ハッキネンは天国から地獄へ突き落とされた。
取り消すんだったら最初から失格にすんじゃねぇよ!やってる本人たち大変なんだから!
しかしその精神的ショックをものともせず、日本GPでワールドチャンピオンを決めたミカ・ハッキネンはすげぇ。拍手!
来年はホンダ復活!また楽しめそうだ。
(それにしても最終戦、シューマッハはやっぱりアーバインを優勝させたくなかったんだろうか?疑問は残る)

10/12 妙な夢その後

どうも演奏会が近くなると、妙な夢を見るようだ。緊張してるのかな?
東京公演の日の朝はこんな夢だった。
シュッツ合唱団員のMちゃんに「一緒に教会情宣行きませんか〜」と誘われた(教会情宣とは文字通り教会に宣伝に行くこと)。何でや、と聞くと「前にUさんと行ったらよく売れたんで〜」と言われた。それならばなぜ私を誘う、夢の中のMちゃん!?
出演するわけでもないアウローラの前日には、こんな夢を見た。
シュッツ合唱団がアメリカ公演(!)に出かけていたのだ。そこでKさんが現れ、「たけちゃん、公演先の教会のピアノの種類教えて」と言うではないですか。なんで私がそんなもん知っとるねん、と心の中では思うのですが、何故かスラスラ答えてしまう私。どうして?
また楽しい夢を見たら、お知らせしますね。

7/23 木曜の深夜テレビその後

いつのまにやら、「ダイスキ!」が金曜に移ったと思ったら、今度は「宇宙海賊キャプテンハーロック」も終わってしまった。しかし安心せよ、「は〜い、朝刊」は健在だ。
それにしてもハーロックは楽しかった。あんなのでいいのか、最終回。今のアニメ(よく知らんけど)では考えられん。最終決戦のラフレシアの女声合唱は大爆笑。死ぬかと思った。男声合唱ともども是非楽譜が欲しい。

7/26 公開録画その後

11/22、また「鶴+龍」を見に行ってきた。前の時よりさらに面白かった。上岡龍太郎が引退してこの番組が終わってしまうのは残念無念。パペポの頃からのファンなのに。
そういや、ナイトスクープはどうなるんだろう‥‥。

back next