Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 25 Jan 2008 02:02:53 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00328] □■コレ・マガ■□ −第321号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <034d01c85eaa$3257df50$177bd7dc@CORONA>
X-Mail-Count: 00328

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                        (NO.321 2008.1.25発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.一意直到 〜当間です〜
 2.今週末はオーディション、そして来週は【音楽市場】です!
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

───────────────────────────────────
1.一意直到 〜当間です〜
───────────────────────────────────
寒いです!久方ぶりの冬ですね。
でも、昔はこれが普通。いや、もっと寒い日もありました。それが続いてもい
ましたね。

雪が舞った昨日でした。
大阪も一部では冬景色だったのでしょうか。
裏山の箕面の山は少し雪が積もったと聞いています。
私は一日中、部屋に閉じこもっていましたのでその風景は見なかったのですが
・・・・。

合唱団のオーディションが近づいています。
明日からの二日間です。
この時期、演奏会が無いわけで私はいつもの忙しさではないのですが、レッス
ンに追いまくられている時期ではあります。
その意味ではもっとも忙しい毎日だと言えるわけですが、何故かくたびれ方が
違います。
きっと頭と体の使うところが異なるのでしょうね。

体は疲れない、しかし私のもっとも散財する時期とも重なります。
これ、何年も続いています。(笑)
きっと、これからの一年を思ってその準備にかかっている時期だからだと思わ
れます。
それが、あれを買っておこう。あれも備えておこうとなるのですね。(生活の
見直しをしてしまう結果です)
服を買います。家具を買います。そして電化製品を買うことになるのです。

最近毎日のように(ちょっとオーバーかな(笑))小さなものから大きなもの
まで宅配が届きます。
ずっと家にいるわけでもないですから配達の時間を合わせるのがこれまた結構
大変。
宅配の人とも親しくなってしまうほどの頻度です。(笑)

今年はMacの新しいマシーンを買うことにしました。(知る人ぞ知る、話題の
Airではありませんので念のため(笑))
これこそ「仕事やる気満々」の表れです。
まだ届いてはいないのですが、書斎での仕事が充実していきそうで楽しみやら
少し溜息やら。(笑)

計画していることは山とあるのですね。
後は時間との闘いでしょう。
能力には限界があるのですが、やりたいことはしっかりあるのですね。
全ては音楽に向かっているようです。
ステージでそれらの成果が出るようにがんばりますね。

外は寒い。財布もさむ〜い。しかし、心は熱〜〜いのです!

───────────────────────────────────
2.今週末はオーディション、そして来週は【音楽市場】です!
───────────────────────────────────
今週末の26、27日は、2008年度の室内合唱団を決めるオーディションが行われ
ます。先日の水曜日、練習を少しだけ早く切り上げて、このオーディションの、
歌う順番を決めるくじ引きが行われました。

特に歌う順番が重要なわけではないのですが(^^;毎年、何だか緊張しつつ
もわくわくしながらくじを引き、一喜一憂する恒例行事(?)となっています。
このくじ引きの結果を元に、あらかじめ予定が決まっている人などを加えて調
整し、順番が決定されます。もう既に、1日目27人、2日目28人の順番と、目安
となる時間が発表されました。これを見ると、緊張感が高まります!

両日とも、昼過ぎから夕方までかけて行われます。オーディションは公開して
いますので、ぜひ聴いてみたいと思われる方はOCM事務所までお問い合わせ下
さい。ただし会場が手狭ですので、たくさんの席はご用意できないかも知れま
せん。ご了承下さい。

そうして、27日の内にその場で結果が発表され、翌日から新しいメンバーでの
活動となるわけです。
その最初のコンサートが、3日後(!)の【音楽市場】です。
SCOによります、バッハ、ヴィヴァルディ、モーツァルトといった華やかな弦
楽曲と、新しいメンバーの室内合唱団でお送りします、ドイツ民謡集、「日
本の歌」シリーズ、そしてもちろん、休憩時間にはお茶とお菓子でおくつろ
ぎ下さい。

30日の【音楽市場】では、ぜひたくさんの方々にお越しいただき、OCMの2008
年の幕開けを共に過ごせたらと思います。
お待ちしています!

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・4/12 名古屋公演の曲目を追加しました。
・5月マンスリーの日程が5/18(日)に決定しました。

■今週の割引情報■
 《3/16東京公演》
   コレ・マガ割引をご利用ください。

 《4/12名古屋公演》
   早割第1弾は1/27まで。
   この機会にぜひお急ぎお申し込みください!
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html

 ※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで♪♪

======================================================================
■ 1/30(水)                 日本福音ルーテル大阪教会
第308回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:J.S.バッハ/トリオソナタ ハ長調
       ヴァイオリン…西村綾香、松田佳奈
       チェロ…柳瀬史佳  チェンバロ…沖田明子
    A.ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲
             「和声と創意の試み」より「春」op.8-1
    W.A.モーツァルト/ハイドン四重奏曲 ニ短調 K421
       ヴァイオリン…森田玲子、中前晴美
       ヴィオラ…法橋泰子  チェロ…柳瀬史佳
    E.Nickel/Geh aus, mein Herz, und suche Freud
    H.Barbe/Jaeger und Kuckuck (Quodlibet)
    A.Wilson/Gut'n Abend euch allen hier beisamm
    E.Humperdinck/Sah ein Knab ein Roeslein stehn
    ◆日本の歌シリーズ〜当間修一編曲◆
      雪
      お正月
      たきび

======================================================================
■ 2/27(水)                 日本福音ルーテル大阪教会
第309回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:W.A.モーツァルト/ホルン、ヴァイオリン、2つのヴィオラのための
              五重奏曲 変ホ長調 K.407
       ホルン…細見由紀子  ヴァイオリン…中前晴美
       ヴィオラ…法橋泰子、梅垣恭子  チェロ…柳瀬史佳

                            ほか

☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第310回 3月26日(水)午後7時開演
   第311回 4月30日(水)午後7時開演
   第312回 5月18日(日)開演時間未定 〓NEW〓

======================================================================
■ 3/16(日)                      第一生命ホール
第14回東京定期公演 「声と弦 その魅力の饗宴」       午後3時開演
 〜平成19年度文化庁芸術創造活動重点支援事業〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo14.html
料 金:S/5,500 A/4,500 B/3,500 学生/2,500 高校生以下/1,500

曲 目:D.ブクステフーデ/MAGNIFICAT ANIMA MEA
             (5声合唱と弦楽のための)BuxWV Anh.1
    G.F.ヘンデル/Nisi Dominus HWV.238
    G.ホルスト/7つのパートソング Op.44
    千原英喜/混声合唱とピアノのための組曲「雨ニモマケズ」
                     <弦楽合奏版>
    鈴木憲夫/Ave Maria<弦楽合奏版・当間修一編曲>

======================================================================
■ 4/12(土)                      しらかわホール
第2回名古屋公演〜ヴァイオリニスト塩川悠子さんを迎えて  午後6時開演
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000

曲 目:L.v.ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61
             /交響曲第4番 Op.60  〓NEW〓

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.647  [「医混」51回定演] (08/01/20)

●当間の「私のお気に入りのお店」
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/favoritestore.html
「美曽乃」(08/01/17 写真掲載)

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
先週、職場の有志の旅行で、湯原温泉に行ってきました。私は翌日の昼間には
大阪に戻らなければならなかったので、早朝の高速バスで一人帰ってくるとい
う強行軍ではありましたが、久々に温泉にゆっくり浸かり、お宿自慢の蒜山高
原の恵みいっぱいの野菜料理を堪能してきました。
宴会の後は、ゲームをして負けた人が何か面白い話をするという遊びをして、
深夜まで盛り上がりました。その話が面白くなかったら、さらに罰ゲームが待
っているのです。夜中まで騒ぐだなんて、何だか学生時代に戻ったような気分
で、大笑いをして日頃の疲れを吹き飛ばして帰ってきました。
景気良く笑ったら、さあ、先ずは今週のオーディションに向けて、ラストスパ
ートです!!(中村)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
        TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================