この13th-noteに賛同してくださる方に、
また、私だって、俺だって、僕だって、教育に興味があって、何かしたいと思っている・・・という方に。

この13th-noteでは、たくさんの支援を求めています。それらの支援にはとても簡単なものから複雑なものまで、多種あります。

以下、求めている援助を列挙してみます。

求人募集

  • とは言っても、まだ、給料は何も出せません。
    • 経験・知識など問いません。あなたに合ったやり方を考えたいと思っています。
    • 教材開発をされる方ならば、TeXの使い方、数学の教材を作る上での様々なアドバイスはお伝えできると思います。

見てる関連

  • 定期的にこの13th-noteを訪れる。更新をチェックする。
  • RSSリーダーに登録してくれたら、なおうれしいです。
  • (twitterしている人)13th_noteをフォローする。
  • (twitterしてない人)13th_noteのつぶやきをチェックする。#e_textbook, #DiTT, #ictkなどをチェックする。

お知らせ関連

  • 「こんなサイト見つけた」と知り合いに言う、メールを出す。
  • (twitterしている人)twitterなどでこのサイトのことをつぶやく。
  • 「こんなサイト見つけた」と自分のブログ、ホームページとかに書いてもらえると助かります。(ブログ、ホームページなどを持っている場合)
  • どこかの記事で取り上げる。もし、ご一報いただけると、嬉しいです。
  • 逆に、このサイトに関係するような情報の提供も、嬉しいです。

コンテンツ利用関連

  • 自分の勉強のために使う。(知的好奇心でも何でもいいです)
  • 自分の子供の勉強のために使う。(自分に、学年が適当な子供がいる場合)
  • 誤植報告やリンク切れを報告する。
  • 家庭教師先の子供のために、使う
  • 塾で指導するために、使う
  • 学校で指導するために、使う
  • ここの教材の一部を、出版したいと連絡する。ただしこの際、HP上における無料公開を完全に私が維持してもよいことを、前提としたいと考えています。

その他


mail.pngがメールアドレスです。

スパムメールと間違われて捨てられてしまわないように、
メールの件名には、13th-noteという単語を冒頭に入れていただければと思います。
よろしくお願いします。


トップ 差分 バックアップ リロード 一覧 検索 最終更新 最終更新のRSS
Last-modified: 2014-08-24 (日) 01:06