八重山毎日新聞社コラム

「やいま千思万想」No.155


【掲載:2019/10/10(木曜日)】

やいま千思万想(第155回)

「大阪コレギウム・ムジクム」主宰 指揮者 当間修一

「テレビ」を観ることに疲れた者の会話

   A「最近テレビ観なくなった」
B「君は忙しいからね。で、どのぐらい観てないの?」
A「う〜ん。全く観てないってこともないんだけれど。バラエティ番組などはほぼ観ないね」
B「頭の疲れている時など良いじゃない。気楽で、お笑いもあるし」
A「そうだね。好きな人が出ていればいいのだけれど、最近はちょっと怪しい人も出てくるし(笑)。観なくなった」
B「そういえば、以前出ていた人たちがいなくなり、あまり品の良くなさそうな人が多くなったかな?」
A「そして、どこにでも顔を出してる。あれって何だろう?タレント事務所が同じだったりして。」
B「でもテレビ観ることもあるんでしょ。じゃあドラマかい?」
A「ドラマ良いね!でも…あれって時間が長い。例の朝のドラマは15分だけれど。そして困ることがある」
B「何?」
A「長時間で連続物、だもんね。ずっと続きが気になってつい追っかけをしてしまうんだ」
B「そりゃしかたないさ。続けて観させようと仕組んであるんだもの。興味を持たせるような終わり方をするだろう、毎回」
A「そう。1時間番組、それが毎週だと結構貴重な時間の消費になるんだよね。で、勇気を振り絞って観ない、と決心するわけ」
B「大変だね(笑)。では、ニュースは観るだろう?短いし、いつでも切れるし、世の中どうなっているか知りたいし」
A「それなんだよ!それ。ニュースはいけません。最近あれを観ていると考え込んでしまうし、血圧も上がるんだ、相当にね」
B「どうして?」
A「よく聴くと。言葉の端端でどうも納得いかないことや、怪しい語り口に聞こえてしまうことがあって気になって仕方ないわけ、そうなると他の媒体や、噂の〈SNS〉などで確かめなければならない。
何にしてもその情報源が私は気になり必要になる」
B「厄介だね」
A「そうなんだ」
B「じゃあ、テレビなんか布をかぶせてしまえばいいね。受信料も払わなくていいし(笑)勉強時間が増えるし」
A「そうだね。そうしようとした時期もあった。私の知っている人の中には本当にテレビのない人、持たない人もいるんだよ。でも充分に情報通だよ」
B「なぜ?」
A「多分読書かな?活字かなぁ?コミュニケーション派かな?よく分からないけれど」
B「じゃあ君はテレビ派ではなく活字派になろうとしているんだ?」
A「そうありたいけれど、やはり観てしまう。勉強に疲れた時や何も手につかない時にはついテレビのボタンをプチっと押してしまう。
そして古ーいドラマ、それも時代劇や事件ものが多い。
BSやCSのあの多いチャンネルから見つけ出してね。あれも疲れるんだけれど。時間もあっという間に流れていくんだけれど」
B「な〜んだ、結局よく観てるんじゃない。勉強大丈夫かい?目疲れない?」
A「そこなんだよなぁ、悩みは。でもさ、そんな毎日ではっきり分かったことがあるんだ!それはね、やっぱりテレビはなくていいよ!
でも布をかぶせるのはもう少し後かな(笑)」  

 



戻る戻る ホームホーム 次へ次へ