あなたのご来場は 人目です。 ありがとうございます。 記念番号(下3桁が “000”)を引かれた方に演奏会チケットをペアでプレゼントしています(詳細はこちら)。
![]() 「シュッツの会」 ![]()
![]() ![]() ![]() 一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム 事務所 〒540-0021 大阪市中央区 大手通1丁目1-13 GIパールビル2F TEL:06-6926-4755 ※10時~18時 (土日祝を除く) FAX:06-6926-4756 Powered by Movable Type 2.661 |
![]()
大阪コレギウム・ムジクムは大阪を拠点とし、関西・東京・名古屋など国内各地、また海外でも活動している演奏団体です。【紹介動画】
![]() 6/22(日)のマンスリー・コンサート《500回記念スペシャル》チケットは、おかげさまでご好評につき完売いたしました。
当日の開演は午後5:00、開場は4:30(状況により開場は早める場合がございます)です。どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
【キャンセルご希望の方へのお願い】
ご予約済みの方で、残念ながら急遽ご来場のご都合がつかなくなられた方には、事前にお知らせいただきますと次月以降のマンスリー・コンサートへチケットを振り替えいたしますので、原則6/21まで、遅くとも6/22 11:00までに上記OCM事務所までご連絡ください。 1人でも多くのお客様にお席をご用意させていただくため、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 OCMのYouTube公式チャンネルにて、これまで完売したものを含むOCMのCDからセレクトした演奏の期間限定無料公開シリーズを実施中!
第6弾は千原英喜作品全集より『お伽草子』を6/29まで公開です。
ぜひお楽しみください!
本BD/DVDには受講生の指揮、當間による指導、会場の反応、それぞれの表情の機微まで、2日間にわたる講座のドラマティックな模様を余すところなく高品質収録。
音楽のことをより深く知りたいすべての方にとって、指揮の技法に留まらず、音楽作りの現場・その妙味を後々まで振り返って視ることのできるディスクとなっております。 CD詳細およびお申し込みはCD salesページから。
この機会にぜひご愛聴くださいますようお願い申し上げます。
![]() ![]() 『マイヌング(私の想い)』 第150回('20/09/29) この時代「新型コロナウィルス」に生きる! (Amebaブログからの転載) 時が経つのは早いです。 このブログを立ち上げたときはあれも、これも書かねば、書きたいとの思いの勢いが強くて考えを巡らせて喜びを得ていたのですが、あれから演奏会シーズンを迎えようと練習が始まった途端動きが止まりました。本当にあっという間の日が経過しました。 その日々の間、「新型コロナウイルス」対応がいつも頭にこびりつきます。 何が一体必要で、何にあまりとらわれなくても良いのか? Copyright © 1996-2025 Osaka Collegium Musicum |
次回以降のマンスリー・コンサート
第501回 2025年 7月16日(水)
第502回 2025年 9月24日(水) 第503回 2025年10月22日(水) 第504回 2025年11月26日(水) 第505回 2025年12月28日(日) ~クリスマス・スペシャル~
|