日付一覧
=====================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.1136 2024.5.10発行)
======================================================================
{COL1} <{EMAIL}> 様
このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.2024年度クラウドファンディングご支援のお願い
2.演奏会情報
3.ホームページ情報
4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆★☆★☆ 第129回大阪定期公演 ☆★☆★☆
★☆★☆★ 《現代(いま)の音楽 ~Music of Our Time~》 ★☆★☆★
★☆★☆★ 今週末5/12(日)までお得な早割期間中です! ★☆★☆★
☆★☆★☆ ライブ配信のお申込はチケットぴあにて。 ☆★☆★☆
★☆★☆ https://www.collegium.or.jp/html/osaka129th.html ☆★☆★
───────────────────────────────────
1.2024年度クラウドファンディングご支援のお願い
───────────────────────────────────
OCMでは本年度も引き続き、クラウドファンディングによるご支援を広くお願い
しております。
4月以降早速何名かの方からいただきましたご芳志は、先日の東京公演の費用に
充てさせていただきました。音楽界を取り巻く厳しい社会情勢の中、私どもの
活動に目と心を留めて、お振込みの労を経てご支援いただくことがどんなにあ
りがたいことか、思い起こす都度身の引き締まる思いがいたします。
私たちもHPやSNSなどで呼びかけておりますが、もし機会があれば、少しでも多
くの周囲の方々にお知らせいただけるとそれだけでもありがたく存じます。
OCMがこれからも力強く演奏活動の歩みを進めることができますよう、みなさま
の変わらぬご支援を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
───────────────────────────────────
2.演奏会情報 https://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・9月~12月マンスリー・コンサートの日程が決定いたしました。
■今週の割引情報■
《7/21 第129回大阪定期公演》
お得な【早割第2弾】は今週末 5/12(日)まで! お見逃しなく!
↓早割チケットのお申込はこちらから。
http://www.collegium.or.jp/ticket/
♪♪ 団体割、65歳以上割引はOCM事務所のみでのお取り扱いです。
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで ♪♪
========☆★☆★ 東京公演見逃し配信(アーカイブ)は ★☆★☆========
========☆★☆★ 5/13(月)まで!お見逃しなく!! ★☆★☆========
■4/29(月祝)午後2時30分開演 会場:第一生命ホール
大阪コレギウム・ムジクム演奏会
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団第21回東京定期公演
========☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆========
========☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆========
https://www.collegium.or.jp/html/tokyo21.html
【料 金】
ライブ配信チケット/2,000(5/13(月)までアーカイブ配信つき)
▼ライブ配信チケットのお申込・ご視聴案内はこちらから
https://www.collegium.or.jp/html/tokyo21_live.html
※視聴期間:5/13(月)23:59まで 購入期限:5/13(月)21:00まで
【曲 目】
木下牧子
珠玉のア・カペラ コーラス セレクション
・混声合唱曲「おんがく」〔詩:まど・みちお〕
・女声合唱曲「うたをうたうとき」〔詩:まど・みちお〕
・女声合唱曲「めばえ」〔詩:みずかみかずよ〕
・男声合唱曲「恋のない日」〔詩:堀口大学〕
・混声合唱曲「44わのべにすずめ」
〔原詩:ダニエル・ハルムス 訳詩:羽仁協子〕
・混声合唱曲「祝福」〔詩:池澤夏樹〕
西村 朗
混声合唱とピアノのための組曲「レモン哀歌」〔詩:高村光太郎〕
プレトーク 千原英喜・當間修一 〓NEW〓
千原英喜
ピアノと7楽器のためのコンチェルティーノ
ベートヴェニアーナ“明けない夜はない”《関東初演・改訂初演》
ピアノ:木下亜子
ヴァイオリン:森田玲子・中前晴美
ヴィオラ:神谷将輝・澤井杏
チェロ:大木愛一・柳瀬史佳
クラリネット:鈴木祐子
ファゴット:渡邊悦朗
ホルン:椋橋基博
ティンパニ:高鍋 歩
======================================================================
■5/29(水)午後7時開演 会場:日本福音ルーテル大阪教会
第488回マンスリー・コンサート ~音楽の花束~
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
【料 金】
一般/2,000(当日2,200) 学生/1,000(当日1,200) 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,500 コンツェルト会員以上/無料
【お 話】當間修一
【曲 目】
L.ボッケリーニ
弦楽五重奏曲 ホ長調 Op.11-5 G.275
ヴァイオリン:森田玲子・池内美紀
ヴィオラ:神谷将輝
チェロ:大木愛一・柳瀬史佳
A.ヴィヴァルディ
ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意の試み」より
第5番 変ホ長調《海の嵐》Op.8-5 RV 253
ヴァイオリン独奏:森田玲子
~星野富弘の詩に寄せて~
星野富弘の詩による六つの女声合唱組曲「空に向かって」より
平野淳一/「たんぽぽ」
湯山 昭/「永遠 ―たいさんぼく―」
なかにしあかね/女声合唱組曲「悲しみの意味」より
「椿」「悲しみの意味」
新実徳英/混声合唱とピアノのための「花に寄せて」より
「ばら・きく・なずな ―母に捧ぐ―」
ほか
※その他のプログラムは決まり次第随時お知らせいたします。
☆今後のマンスリー・コンサート ~音楽の花束~
第489回 6月19日(水)午後7時開演
第490回 7月31日(水)午後7時開演
第491回 9月18日(水)午後7時開演 〓NEW〓
第492回 10月13日(日)開演時刻未定 〓NEW〓
第493回 11月13日(水)午後7時開演 〓NEW〓
第494回 12月22日(日)開演時刻未定 〓NEW〓
======================================================================
■7/21(日)午後3時開演 会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第129回大阪定期公演
〈現代(いま)の音楽 ~Music of Our Time~〉
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/osaka129th.html
【料 金】
S/5,000 A/4,000 B/2,500
学生/1,800(当日2,000) 高校生以下/800(当日1,000)
ライブ配信チケット/2,000(8/4までアーカイブ配信付)
団体割(10名様~):S/4,000 A/3,000 B/2,000 学生/1,500
〔早割第2弾価格〕【今週末 5/12(日)まで! お急ぎください!】
S/4,000 A/3,000 B/2,000 学生/1,500 高校生以下/700
【曲 目】
新実徳英
混声合唱組曲「幼年連祷」〔詩:吉原幸子〕
西村 朗
無伴奏混声合唱組曲「蝶を夢む」〔詩:中原中也・萩原朔太郎・大手拓次〕
M.マーティン
Stabat Mater 悲しみの聖母は立てり
(無伴奏混声合唱と小合唱による)
信長貴富
混声合唱とピアノ(四手)のための Adagio con sentimento
―死者のための典礼より―
======================================================================
■今後の主な演奏会予定
======================================================================
■10月6日(日)/京都府立府民ホール アルティ
大阪コレギウム・ムジクム第42回京都公演
■12月15日(日)/住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第130回大阪定期公演
───────────────────────────────────
3.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → https://www.collegium.or.jp/
□■今週のトピックス■□
當間のYouTubeチャンネル「よもやま音楽夜話」毎週金曜更新中!!
最新は⇒【No.11】【「ヴォーチェ・ディ・フィンテ」の解説・実践[その2]】
https://www.youtube.com/watch?v=tNdCUY4gkSs
●Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
https://www.youtube.com/OCMofficial
●X(旧Twitter)公式アカウント
https://twitter.com/Osaka_H_Schuetz
●Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/schuetz_chor_osaka/
───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
東京公演を終え、アーカイブ配信もしっかり楽しみ(5/13までご視聴頂けます!
どうぞお見逃し無く^^)、GW後半は久しぶりにまとまった時間をゆったりと過
ごしました。
新しい場所に一人で出掛けてみたり、友達とランチや買い物に行ったり、家で
思い切りのんびり過ごしたり…と、普段はなかなかできないことを楽しんで、
しっかりとリフレッシュできたように思います。
合唱団は7月の演奏会に向けての練習もこつこつ進めています。今回もきらりと
光る魅力に溢れた曲が並んでいて、本番はどんな演奏になるのか、想像しなが
ら曲との出会いを楽しんでいます。
演奏会で皆さまにお楽しみ頂けるよう、充実した練習を重ねていきたいと思い
ます!(横畑)
───────────────────────────────────
↓↓↓コレ・マガ割チケットのお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・DVDの詳しい情報はこちらへ
https://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズのお求めはこちら
https://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
【編集・発行】
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
https://www.collegium.or.jp
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
【メールマガジンの登録解除はこちら】
{DELURL}
【ご意見・ご感想】
Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================