2024/10/18 07:30:00
  • □■コレ・マガ■□ −第1158号−

=====================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.1158 2024.10.18発行)
======================================================================
{COL1} <{EMAIL}> 様

このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.京都公演アーカイブ配信は10月20日(日)まで!
 2.再来月12/15(日)はいよいよ、クリスマス・コンサート!!
 3.演奏会情報
 4.ホームページ情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★☆★☆★   2024年度もクラウドファンディングにより   ★☆★☆★
☆★☆★☆    演奏会等の一層の充実のためのご支援を    ☆★☆★☆
★☆★☆★  引き続きお願いしております。ぜひ多くの皆様に  ★☆★☆★
☆★☆★☆    ご賛同をいただけましたら幸いです。    ☆★☆★☆
★☆★☆★   https://www.collegium.or.jp/crowdfunding/  ★☆★☆★

───────────────────────────────────
1.京都公演アーカイブ配信は10月20日(日)まで!
───────────────────────────────────
去る10月6日は、京都公演へのご来聴、ご視聴、ありがとうございました!
期間中、何回でも繰り返し視聴できるアーカイブ配信は、明後日10月20日(日)
までとなっております。

二度とない一瞬の輝きを全身で感じるのがライブの醍醐味なら、カメラワーク
で表現された「映像の美」と共に、団員の表情をアップで見たり、お気に入り
の場面を繰り返したりすることができるのが配信の魅力です。何度も視聴する
ことで、異なる視点が生まれたり、その時々で違う場面に心が動いたりするの
が、配信視聴ならではの楽しみではないでしょうか。

配信チケットはまだまだご購入いただけます。この機会をぜひ、お見逃しなく!

アーカイブ視聴可能期間:10月20日(日) 23:59 までご覧いただけます。
ライブ配信チケット発売期間:10月20日(日) 21:00 までご購入いただけます。

▼配信チケットお申込み(ぴあライブストリームのサイトへ移動します)
https://pia-live.jp/perf/2428238-001

▼配信ご視聴・ご購入方法のご案内
https://www.collegium.or.jp/html/kyoto42nd_live.html

───────────────────────────────────
2.再来月12/15(日)はいよいよ、クリスマス・コンサート!!
───────────────────────────────────
今月は10/6の京都公演、さらに続いての10/13マンスリー・コンサート《芸術の
秋スペシャル》へと、ご来聴・ご視聴まことにありがとうございました。
学生のお客様も多く、客席の熱心な空気に私達も心地よく演奏することができ
ました。

そして秋の2大公演を終えて、およそ2か月後の年末にはいよいよ、いずみホー
ルでのクリスマス・コンサートが控えています!

今年のクリスマスは、まずは金管アンサンブルと合唱による2作品です。
生誕200周年記念イヤーを迎えたブルックナーは、今年1年マンスリー・コンサ
ートで宗教曲から世俗曲までその魅力をお楽しみいただいていますが、12月の
クリスマス・コンサートでは厳かにして熱い名作、ミサ曲第2番 ホ短調を8年ぶ
りにお届けします。
そしておなじみのメロディが金管の煌めきとともに輝かしく彩る、木下牧子編
曲のクリスマスキャロルメドレー。前回2010年からこれも久しぶりとなる今回
の演奏、私達にとってもとても楽しみです。木下氏の名アレンジをこの編成で
お聴きいただけるのはOCMならでは。稀少な機会をぜひお聴きのがしなく!

さらにカール・ジェンキンスの2曲は、こちらは弦楽アンサンブルでお届けしま
す。
合奏協奏曲「パラディオ」の第1楽章は約30年前、デビアスダイヤモンドのCMの
BGMに使用されていた曲。懐かしく思い出される方もおられるのではないでしょ
うか。
さらに昨年京都公演でア・カペラ版をお聴きいただいた「And the Mother Did
Weep」(Stabat Materより)の印象的なメロディを、今年は合唱と弦楽合奏に
よる編成でお聴きいただきます。

壮大な祈りから現代のポピュラーな音楽まで、多彩に詰め込んだOCMのクリスマ
ス・コンサート。
まだ良いお席もありますので、前売お申込みはぜひお早めに!
2025年1月5日まで全国からご覧いただける配信チケットも、ぴあライブストリ
ームで好評お取り扱い中です。
12月15日(日)、いずみホールへのご来聴、またインターネットを通じてのご視
聴を、ぜひお待ちしております!

───────────────────────────────────
3.演奏会情報 https://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・11/13 11月マンスリーの項目を追加しました。

■今週の割引情報■
《12/15 第130回大阪定期公演 クリスマス・コンサート》
 前売好評発売中!
 コレ・マガ割、65歳以上割、団体割、障がい者割引もございます
  (OCM事務所のみでの取扱)。
 ↓コレ・マガ割等のお申し込みはこちらから。
 https://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
 または office@collegium.or.jp まで。

♪♪ 団体割、65歳以上割、障がい者割引はOCM事務所のみでのお取扱です。
  すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで ♪♪

*===*===*===*===■10月20日まで見逃し配信中!■===*===*===*===*
■10/6(日)午後2時30分開演 会場:京都府立府民ホール アルティ
大阪コレギウム・ムジクム第42回京都公演
女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童〜Sylph〜》
― 千紫万紅 無二の調べ ―
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/kyoto42nd.html
【料 金】
配信チケット/2,500(10/20までアーカイブ配信)
【指 揮】當間修一
【ピアノ】木下亜子
【合 唱】女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童(かぜわらし)〜Sylph〜》
  大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
  大阪コレギウム・ムジクム合唱団
  京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団
  名古屋ビクトリア合唱団
  東京コレギウム・ムジクム合唱団

【曲 目】
F.プーランク
 アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り FP 142
F.プーランク
 パドヴァの聖アントニオの賛歌 FP 172
千原英喜
 女声合唱とピアノのための「詩人の墓〈第一部〉」〔谷川俊太郎 詩〕
千原英喜
 歌舞伎名調子による男声合唱組曲「知らざあ言って聞かせやしょう」
 〔河竹黙阿弥・初代 並木五瓶 詞〕
木下牧子
 女声合唱とピアノのための「銀の笛 みどりの月影」〔島崎藤村 詩〕

==============================〓NEW〓=================================
■11/13(水)午後7時開演 会場:日本福音ルーテル大阪教会
第492回マンスリー・コンサート
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/monthly_202410.html
【料 金】
一般/2,000(当日2,200) 学生/1,000(当日1,200) 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,500 コンツェルト会員以上/無料
【お 話】當間修一

【曲 目】
A.コレッリ/
 トリオ・ソナタ 変ロ長調 Op.3-3
  ヴァイオリン:梅垣恭子・池内美紀
  チェロ:大木愛一
  チェンバロ:沖田明子
E.グリーグ/
 弦楽四重奏曲 ト短調 Op.27
  ヴァイオリン:中前晴美・池内美紀
  ヴィオラ:白木原有子
  チェロ:柳瀬史佳
声楽作品より

ほか

※その他曲目は決まり次第順次、□■コレ・マガ■□ および公式サイト・
 SNS等にて発表いたします。

☆今後のマンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜
 第493回 11月13日(水)午後7時開演
 第494回 12月22日(日)午後4時開演 〜クリスマス・スペシャル〜

======================================================================
■12/15(日)午後3時開演 会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第130回大阪定期公演
〈クリスマス・コンサート〉
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/osaka130th.html
【料 金】
S/5,000 A/4,000 B/2,500
学生/1,800(当日2,000) 高校生以下/800(当日1,000)
ライブ配信チケット/2,500(1/5までのアーカイブ配信付)
団体割(10名様〜):S/4,000 A/3,000 B/2,000 学生/1,500

【曲 目】
A.ブルックナー《生誕200周年記念》
 ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27
K.ジェンキンス
 弦楽オーケストラのための合奏協奏曲「パラディオ」Palladio より
 混声合唱と弦楽のための「スターバト・マーテル」より
 「そして御母は泣き給えり」And the Mother Did Weep
木下牧子
 金管アンサンブルと合唱によるクリスマスキャロルメドレー
ほか

───────────────────────────────────
4.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → https://www.collegium.or.jp/

□■今週のトピックス■□
10/6 京都公演の見逃し配信を 10/20 まで実施中!
臨場感ある高品質映像・音声で期間中いつでも何度でもご視聴いただけます。
会場とはまた違ったカット・アングルで演奏をお楽しみください!
↓↓ご視聴方法はこちら
https://www.collegium.or.jp/html/kyoto42nd_live.html

●當間のYouTubeチャンネル
「よもやま音楽夜話」
最新は↓
No.19,2024-8-30(金)【音楽と運動】
//www.youtube.com/@YomoOn-YaWa" target="_blank">https://www.youtube.com/@YomoOn-YaWa

「當間修一〈Activity〉」
//www.youtube.com/@TomaShuichi-OCM" target="_blank">https://www.youtube.com/@TomaShuichi-OCM

●Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum

●YouTube OCM公式チャンネル
https://www.youtube.com/OCMofficial

●X(旧Twitter)公式アカウント
https://twitter.com/Osaka_H_Schuetz

●Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/schuetz_chor_osaka/

●TikTok公式アカウント
//tiktok.com/@schuetz_chor_osaka" target="_blank">https://tiktok.com/@schuetz_chor_osaka

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
出張で仙台に来ました。到着は夜で、翌朝も早いので観光等は全く出来ていま
せんが、東北新幹線では2つの新幹線が繋がっていたり、地下鉄の駅やバスロー
タリーが広々としていたり、些細な発見をしていくのが楽しいです。出不精な
ので遠方へ出掛けることは少ないのですが、何の目的もなしに違う地域へ出掛
けることで、何か気づきを得ることが出来るのかもしれないと思いました。
同時に、地元でも普段はスマホとにらめっこで周りの風景など目に映っていな
いので、せめて少し違う路線の電車に乗った時はどんな町があるか見てみよう
と思います。(福島)

───────────────────────────────────
↓↓↓コレ・マガ割チケットのお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html

↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・DVDの詳しい情報はこちらへ
https://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズのお求めはこちら
https://www.collegium.or.jp/goods/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)

【編集・発行】
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
https://www.collegium.or.jp
 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
 TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756

【メールマガジンの登録解除はこちら】
{DELURL}

【ご意見・ご感想】
Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================