日付一覧
======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.1169 2025.1.10発行)
======================================================================
{COL1} <{EMAIL}> 様
このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.OCM創立50周年、記念の年の幕開けです!
2.2025年オーディションについて
3.演奏会情報
4.ホームページ情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★☆★☆★ 2024年度もクラウドファンディングにより ★☆★☆★
☆★☆★☆ 演奏会等の一層の充実のためのご支援を ☆★☆★☆
★☆★☆★ 引き続きお願いしております。ぜひ多くの皆様に ★☆★☆★
☆★☆★☆ ご賛同をいただけましたら幸いです。 ☆★☆★☆
★☆★☆★ https://www.collegium.or.jp/crowdfunding/ ★☆★☆★
───────────────────────────────────
1.OCM創立50周年、記念の年の幕開けです!
───────────────────────────────────
本年2025年、OCMは創立50周年を迎えます。
1975年にOCMを設立、1976年にはSCOの前身となる室内オーケストラ、翌1977年
に合唱団を創設。1979年に月例会(現・マンスリー・コンサート)を開始。
関西各地の教会やホールなどでの定期演奏会を通じて、シュッツの作品の紹介
を軸としながらバッハ・ロ短調ミサ、ヨハネ受難曲、マタイ受難曲やクリスマ
ス・オラトリオ、ヘンデル・メサイア、モーツァルト・レクイエム等の大曲を
いち早くレパートリーとして関西で活発に活動を続ける中、1989年には初めて
のドイツ演奏旅行を果たします。
以降、計5回のドイツ・ヨーロッパ演奏旅行を行ったほか、日本国内での遠征公
演、また気鋭の作曲家とのコラボレーションを推し進め、作品委嘱やCD・DVDに
よる記録作成等、常に日本の合唱界・音楽界をけん引し続けていることは周知の
ことと自負しております。
創立時からの演奏の記録を見てみますと、このタイムスパンでよくもこのような
活発かつ極めて質の高い活動を続けてきたものだと、我がことながらあらためて
感じ入ってしまいます!
↓過去の演奏会記録はこちらからご覧いただけます
https://www.collegium.or.jp/html/kiroku.html
今年一年、新たに加わった若いメンバー達とともに、當間修一の音楽理念の追及
を旨として、より一層研鑽を積み、生きる喜びのメッセージを発信していく所存
です。
本年も皆様の力強いご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします!
───────────────────────────────────
2.2025年オーディションについて
───────────────────────────────────
2025年度「大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団」を選出するオーディショ
ンを下記要領にて行います。
■ 日時・会場
2月8日(土)午後開始 日本福音ルーテル大阪教会
https://jelcosaka.sakura.ne.jp/
2月9日(日)午後開始 日本福音ルーテル天王寺教会
https://www.shinseiyouchien.net/kyoukai/
■受験料 4,000円
■申込締切 2025年1月31日(金)
※自由曲の楽譜のコピー(部数は決まり次第お知らせします)に
以下の項目を記載の上、お申し込み後に郵送いただきます。
(1)パート (2)お名前 (3)課題曲の調性 ※コピー全てに記載要
■受験内容
・初見視唱(当日指定します)
・課題曲1曲と自由曲1曲の計2曲を暗譜で演奏
<課題曲>
J.S.Bach: Bist du bei mir「あなたがそばに居たら」 BWV 508
(『アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳』第2巻より)
<自由曲>
自由曲は課題曲の言語以外の曲で、3分以内。
※課題曲と自由曲のどちらかに、高声パート(ソプラノ、テノール)は最高音
が二点a(イ)以上、最低音が一点c(ハ)以下を含む作品、低声パート(ア
ルト、バス)は最高音が二点e(ホ)以上、最低音がg(ト)以下を含む作品
を演奏すること。
オーディションは公開となっており、どなたでも受験・見学していただけます。
受験・見学をご希望の方は、大阪コレギウム・ムジクム事務所までお問い合わ
せください。
↓その他、詳細・お問い合わせはこちら
https://www.collegium.or.jp/html/audition.html
年齢、経験は問いません。たくさんのお申し込みをお待ちしております!
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 https://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
※お詫びと訂正
前号コレ・マガにて1月マンスリー・コンサートの料金に誤りがございました。
正しくは本号記載の通りとなりますので、ここに訂正してお詫び申し上げます。
■今週の新着情報■
・1/29 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。
・3/2 第7回名古屋公演の曲目を追加しました。
■今週の割引情報■
《3/2 第7回名古屋公演》
まだまだお得な期間限定【早割第2弾】は明後日1/12(日)まで!
どうぞお見逃しなく。
《7/27 第131回大阪定期公演》
最もお得な【早割第1弾】は30席限定、1/19(日)までです!
↓早割チケットのお申込はこちらから。
http://www.collegium.or.jp/ticket/
♪♪ 団体割、65歳以上割、障がい者割引はOCM事務所のみでのお取扱です。
すべてのお問い合わせは大阪コレギウム・ムジクム事務所
( office@collegium.or.jp / 06-6926-4755 ) まで ♪♪
======================================================================
■1/29(水)午後7時開演 会場:日本福音ルーテル大阪教会
第495回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
【料 金】
一般/2,000(当日2,200) 学生/1,000(当日1,200) 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,500 コンツェルト会員以上/無料
【お 話】當間修一
【曲 目】
W.A.モーツァルト
弦楽四重奏曲 第14番 ト長調 K.387「春」
ヴァイオリン:森田玲子・池内美紀
ヴィオラ:澤井 杏
チェロ:大木愛一
H.シュッツ
シンフォニエ・サクレ 第2集 Symphoniae sacrae II, Op.10 より
「主に向かって新しい歌を歌え」〓NEW〓
Singet dem Herren ein neues Lied SWV 342
テノール:久富 望
「主よ、私達の主よ」Herr, unser Herrscher SWV 343 〓NEW〓
ソプラノ:横畑真季
「主よ、今こそあなたはこのしもべを平安のうちに逝かせて下さる」〓NEW〓
Herr, nun lassest du deinen Diener im Friede fahren SWV 352
バス:三上正晃
「私達の君主と全ての長に与えて下さい」〓NEW〓
Gib unsern Fursten und aller Obrigkeit SWV 355
ソプラノ:横畑真季・福島瑞貴
ヴァイオリン:森田玲子・梅垣恭子・池内美紀
チェロ:大木愛一
チェンバロ:沖田明子
リュート:佐野健二
G.P.da パレストリーナ 〜生誕500年記念〜 〓NEW〓
Sicut cervus desiderat(鹿が谷川の水を慕いあえぐように)
平田あゆみ小品集 〓NEW〓
「わたりどり」〔詩:阪田寛夫〕
「鳩とかもめ」〔詩:門倉さとし〕
信長貴富 〓NEW〓
「初心のうた」〔詩:木島 始〕
(混声合唱とピアノのための「初心のうた」より)
ほか
※その他曲目は決まり次第順次、□■コレ・マガ■□ および
公式サイト・SNS等にて発表いたします。
☆今後のマンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜
第496回 2月19日(水)午後7時開演
第497回 3月26日(水)午後7時開演
第498回 4月27日(日)午後4時開演 〜麗春スペシャル〜
第499回 5月28日(水)午後7時開演
第500回 6月22日(日)午後4時開演 〜500回記念スペシャル〜
第501回 7月16日(水)午後7時開演
======================================================================
■3/2(日) 午後3時開演 会場:名古屋市瑞穂文化小劇場
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団第7回名古屋公演
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/nagoya07.html
【料 金】
一般/3,700(当日4,000) 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
団体割(10名様〜):一般/3,000 学生/1,500
〔早割第2弾価格〕【1/12(日)まで!お急ぎください!】
一般/3,000 学生/1,500 高校生以下/700
【曲 目】
H.シュッツ
白鳥の歌 Schwanengesang Op.13 より
ドイツ・マニフィカト「わが魂は主をあがめ」SWV 494 ほか 〓NEW〓
木下牧子
珠玉のコーラス・セレクション
混声合唱曲「祝福」〔詩:池澤夏樹〕
混声合唱曲「春に」〔詩:谷川俊太郎〕
混声合唱曲「はじまり」〔詩:工藤直子〕 ほか
千原英喜
女声合唱とピアノのための組曲「みやこわすれ」〔詩:野呂 昶〕
千原英喜
混声合唱のための「方丈記」〔詞:鴨 長明〕
======================================================================
■7/27(日)午後3時開演 会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念
第131回大阪定期公演〈現代(いま)の音楽 〜Music of Our Time〜〉
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/osaka131st.html
【料 金】
S/5,000 A/4,000 B/2,500
学生/1,800(当日2,000) 高校生以下/800(当日1,000)
ライブ配信チケット/2,500(8/10までアーカイブ配信付) ※後日発売開始
団体割(10名様〜):S/4,000 A/3,000 B/2,000 学生/1,500
〔早割第1弾価格〕【1/19(日)まで!】
S/3,000 A/2,500 B/1,800 学生/1,000 高校生以下/500
【曲 目】
寺嶋陸也
委嘱世界初演 合唱作品
新実徳英
「愛のうた ―光太郎・智恵子―」〔詩:高村光太郎〕
男声合唱とフルート、クラリネット、弦楽オーケストラのために
千原英喜
女声合唱とピアノのための「良寛相聞」〔詞:良寛・貞心尼〕
======================================================================
■9/14(日) 開演時刻未定 会場:神戸朝日ホール
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団神戸公演 Vol. 6
======================================================================
【曲 目】
千原英喜
宮澤賢治の詩による無伴奏混声合唱3部作
「無声慟哭」【委嘱初演】
混声合唱組曲「松の針」【混声合唱版初演】
混声合唱のための「永訣の朝」
ほか
======================================================================
■以降の主な演奏会予定
======================================================================
■11/15(土) 開演時刻未定
会場:大阪高松カテドラル聖マリア大聖堂
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念特別演奏会
■12/21(日) 開演時刻未定 会場:住友生命いずみホール
第132回大阪定期公演
J.S.バッハ/ロ短調ミサ
───────────────────────────────────
4.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → https://www.collegium.or.jp/
□■今週のトピックス■□
OCMのクラウドファンディング
本年度目標額300万円まであと842,500円となりました。
引き続き皆様の温かなご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
https://www.collegium.or.jp/crowdfunding/
●當間のYouTubeチャンネル
「よもやま音楽夜話」
最新は↓
No.19,2024-8-30(金)【音楽と運動】
//www.youtube.com/@YomoOn-YaWa" target="_blank">https://www.youtube.com/@YomoOn-YaWa
「當間修一〈Activity〉」
//www.youtube.com/@TomaShuichi-OCM" target="_blank">https://www.youtube.com/@TomaShuichi-OCM
●Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
https://www.youtube.com/OCMofficial
●X(旧Twitter)公式アカウント
https://twitter.com/Osaka_H_Schuetz
●Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/schuetz_chor_osaka/
●TikTok公式アカウント
//tiktok.com/@schuetz_chor_osaka" target="_blank">https://tiktok.com/@schuetz_chor_osaka
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
合唱団はいつもより少し長めの年末年始を経て、今週から練習再開しました。
1月のマンスリー・コンサートをはじめとして、3月の名古屋公演、そして12月
のロ短調ミサの声出しも……!
いよいよ今年は創立50周年。一段と熱い名曲が目白押しです。濃密な日々と曲
を目一杯楽しみながら頑張りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!(横畑)
───────────────────────────────────
↓↓↓コレ・マガ割チケットのお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・DVDの詳しい情報はこちらへ
https://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズのお求めはこちら
https://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
【編集・発行】
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
https://www.collegium.or.jp
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
【メールマガジンの登録解除はこちら】
{DELURL}
【ご意見・ご感想】
Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================