2024/12/13 07:30:00
  • □■コレ・マガ■□ −第1166号−

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.1166 2024.12.13発行)
======================================================================
{COL1} <{EMAIL}> 様

このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.クリスマス・コンサートまであと2日!
 2.演奏会情報
 3.ホームページ情報
 4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★☆★☆★       こころに響け。未来に響け。      ★☆★☆★
☆★☆★☆  大阪コレギウム・ムジクム第130回大阪定期公演  ☆★☆★☆
★☆★☆★      〈クリスマス・コンサート〉      ★☆★☆★
☆★☆★☆ https://www.collegium.or.jp/html/osaka130th.html ☆★☆★☆

───────────────────────────────────
1.クリスマス・コンサートまであと2日!
───────────────────────────────────
いよいよ、2日後に迫ったクリスマス・コンサート。
今回は、その中からジェンキンス作曲の「And the Mother Did Weep」について
ご紹介します。

ジャズロックからCM音楽まで幅広いジャンルで活躍するサー・カール・ジェ
ンキンスが2008年に発表した「Stabat Mater」の中の一曲である「And the
Mother Did Weep」。昨年の京都公演ではア・カペラでお届けしましたが、今年
は混声合唱と弦楽による演奏でお楽しみいただきます。
この曲は、十字架に掛けられ亡くなったイエスの前で立ち尽くし、涙を流す聖
母マリアの深い悲しみを描いています。ジェンキンス特有の民族音楽の要素を
取り入れたメロディと現代的なハーモニーが融合することで、哀愁を帯びた神
秘的な雰囲気を生み出しています。合唱部分では、柔らかく流れる旋律が聖母
の涙と痛みを鮮やかに表現します。
特に多言語で構成された歌詞が特徴的で、英語を基調としながら、中間部では
イエスが生きていた時代と地域で使われていたラテン語、ヘブライ語、アラム
語、ギリシャ語の4言語が併用されています。各パートで異なる言語の掛け合
いが展開され、ダイナミクスが変化する様は、異なる文化の人々が一つの感情
に集う壮大な儀式のように感じられます。
聖母マリアの悲しみから始まり、やがて群衆の声へと広がり、再び母の悲しみ
へと回帰するこの曲は、宗教的主題を超えて、普遍的な母の愛と悲しみを訴え
ているかのようです。

また嬉しいことに、毎日新聞12月12日(木)夕刊全国版にも演奏会の記事が掲
載され、今回の演目や合唱団の活動が紹介されました!記事内で當間は「オケ
と合唱は切っても切れない関係。同じ方向を向いて音楽を作り、聴衆にそれぞ
れの世界を橋渡しするのが役割」と語っています。記事を通じて、より多くの
方々に私たちの音楽を知っていただけることを願っています。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

https://www.collegium.or.jp/html/osaka130th.html

───────────────────────────────────
2.演奏会情報 https://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・12/15 クリスマス・コンサートの曲目を追加しました。
・12/22 12月マンスリー《クリスマス・スペシャル》の曲目を追加しました。
・2025年の主な演奏会予定を追加しました。

■今週の割引情報■
《2025/3/2 第6回名古屋公演》   ★12/14(土)早割第1弾開始します!★
《2025/7/27 第131回大阪定期公演》★12/14(土)早割第1弾開始します!★

《12/15 第130回大阪定期公演 クリスマス・コンサート》
 前売好評発売中!
 コレ・マガ割、65歳以上割、団体割、障がい者割引もございます
  (OCM事務所のみでの取扱)。
 ↓コレ・マガ割等のお申し込みはこちらから。
 https://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
 または office@collegium.or.jp まで。

♪♪ 団体割、65歳以上割、障がい者割引はOCM事務所のみでのお取扱です。
   すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで ♪♪

      ↓↓いよいよ明後日です。お見逃しなく!!↓↓
====☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆====
■12/15(日)午後3時開演 会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第130回大阪定期公演
〈クリスマス・コンサート〉
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/osaka130th.html
【料 金】
S/5,000 A/4,000 B/2,500
学生/1,800(当日2,000) 高校生以下/800(当日1,000)
ライブ配信チケット/2,500(2025/1/5までのアーカイブ配信付)
団体割(10名様〜):S/4,000 A/3,000 B/2,000 学生/1,500

【曲 目】
A.ブルックナー《生誕200周年記念》
 ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27
K.ジェンキンス
 弦楽オーケストラのための合奏協奏曲「パラディオ」(全曲)〓NEW〓
 混声合唱と弦楽のための「スターバト・マーテル」より
  「そして御母は泣き給えり」And the Mother Did Weep
木下牧子
 金管アンサンブルと合唱によるクリスマスキャロルメドレー
ほか

======================================================================
■12/22(日)午後4時開演 会場:日本福音ルーテル大阪教会
第494回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/monthly_202412.html
【料 金】
一般/2,500(当日2,700) 学生/1,500(当日1,700) 高校生以下/無料
ハーモニー会員/2,000 コンツェルト会員以上/無料
【お 話】當間修一

【曲 目】
A.コレルリ
 ヴァイオリンソナタ ニ短調 Op.5-12「ラ・フォリア」
  ヴァイオリン:森田玲子
  チェンバロ:沖田明子
F.ヘルマン
 3つのヴァイオリンのための組曲 ニ短調 Op.17
  ヴァイオリン:中前晴美・梅垣恭子・池内美紀
H.シュッツ
 シンフォニエ・サクレ 第2集 Symphoniae sacrae II, Op.10 より
 「神が立ち上がらんことを」Es steh Gott auf SWV 356 〓NEW〓
  ソプラノ:横畑真季・福島瑞貴
 「日の昇るところから」Von Aufgang der Sonnen SWV 362 〓NEW〓
  バス:三木 武・竹内 幹
  ヴァイオリン:梅垣恭子・池内美紀
  チェロ:大木愛一
  コントラバス:林 武寛
  チェンバロ:沖田明子
A.ブルックナー《生誕200周年記念》
 詩篇22(23) 「主はわたしを牧される」Der Herr regieret mich WAB 34
千原英喜〔詩:野呂 昶〕 〓NEW〓
 「はっか草」(女声合唱とピアノのための組曲「みやこわすれ」)より
木下牧子〔詩:谷川俊太郎〕 〓NEW〓
 「二十億光年の孤独」(混声合唱曲集「地平線のかなたへ」より)
 「木を植える」(混声合唱とピアノのための「いのちの木を植える」より)
クリスマス・キャロル集
 久しく待ちにし
 ああ主よ、われは深き淵より
 きよしこの夜
 さやかに星はきらめき

ほか

※その他曲目は決まり次第順次、□■コレ・マガ■□ および公式サイト・
 SNS等にて発表いたします。

☆今後のマンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜
〈2025年〉
 第495回  1月29日(水)
 第496回  2月19日(水)
 第497回  3月26日(水)

==============================〓NEW〓=================================
■2025/3/2(日) 午後3時開演 会場:瑞穂文化小劇場
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団第6回名古屋公演
======================================================================
【料 金】
一般/3,700(当日4,000) 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
★12/14(土)より早割予約開始いたします!!★
【曲 目】
H.シュッツ:白鳥の歌 Schwanengesang Op.13 より
木下牧子:珠玉のコーラス・セレクション
 「祝福」
 「春に」
 「はじまり」 ほか
千原英喜:女声合唱とピアノのための組曲「みやこわすれ」
千原英喜:混声合唱のための「方丈記」

==============================〓NEW〓=================================
■2025/7/27(日)午後3時開演 会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念
第131回大阪定期公演〈現代(いま)の音楽 〜Music of Our Time〜〉
======================================================================
★12/14(土)より早割予約開始いたします!!★
【曲 目】
寺嶋陸也:委嘱世界初演 合唱作品
新実徳英:「愛のうた ―光太郎・智恵子―」〔詩:高村光太郎〕
      男声合唱とフルート、クラリネット、弦楽オーケストラのために
千原英喜:女声合唱とピアノのための「良寛相聞」〔詞:良寛・貞心尼〕

==============================〓NEW〓=================================
■2025/9/14(日) 開演時刻未定 会場:神戸朝日ホール
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団神戸公演 Vol. 6
======================================================================
【曲 目】
千原英喜:宮澤賢治の詩による無伴奏混声合唱3部作
 「無声慟哭」【委嘱初演】
 混声合唱組曲「松の針」【混声合唱版初演】
 混声合唱のための「永訣の朝」
ほか

======================================================================
■以降の主な演奏会予定 〓NEW〓
======================================================================
■2025/11/15(土) 開演時刻未定
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念特別演奏会

■2025/12/21(日) 開演時刻未定 会場:住友生命いずみホール
第132回大阪定期公演

───────────────────────────────────
3.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → https://www.collegium.or.jp/

●當間のYouTubeチャンネル
「よもやま音楽夜話」
最新は↓
No.19,2024-8-30(金)【音楽と運動】
//www.youtube.com/@YomoOn-YaWa" target="_blank">https://www.youtube.com/@YomoOn-YaWa

「當間修一〈Activity〉」
//www.youtube.com/@TomaShuichi-OCM" target="_blank">https://www.youtube.com/@TomaShuichi-OCM

●Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum

●YouTube OCM公式チャンネル
https://www.youtube.com/OCMofficial

●X(旧Twitter)公式アカウント
https://twitter.com/Osaka_H_Schuetz

●Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/schuetz_chor_osaka/

●TikTok公式アカウント
//tiktok.com/@schuetz_chor_osaka" target="_blank">https://tiktok.com/@schuetz_chor_osaka

───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
先日、ウン十年前に所属していた大学合唱団の演奏会を聴きに、1年ぶりに母
校に行ってきました。今年の出演メンバーは7名で、クリスマスソングを中心
にしたプログラム。少人数での活動はいろいろ苦労も多いと思いますが、現役
生の明るくまっすぐな歌声を聴きながら、ここが自分の原点だと再認識するの
と同時に、まだまだ頑張らないといけないな…と元気を分けてもらいました。
15日のクリスマス・コンサートまであと数日。SCOとの合わせの練習も入って
きて、だんだんワクワクしてきています。今までの練習で積み重ねてきたもの
にプラスしてあとどれだけのことができるか、いろいろと試してみようと思い
ます。(小柳津)

───────────────────────────────────
↓↓↓コレ・マガ割チケットのお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html

↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・DVDの詳しい情報はこちらへ
https://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズのお求めはこちら
https://www.collegium.or.jp/goods/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)

【編集・発行】
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
https://www.collegium.or.jp
 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
 TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756

【メールマガジンの登録解除はこちら】
{DELURL}

【ご意見・ご感想】
Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================