日付一覧
=====================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.1147 2024.7.26発行)
======================================================================
{COL1} <{EMAIL}> 様
このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.第129回大阪定期公演へのご来場・ご視聴ありがとうございました!
2.演奏会情報
3.ホームページ情報
4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★☆★☆★ 2024年度もクラウドファンディングにより ★☆★☆★
☆★☆★☆ 演奏会等の一層の充実のためのご支援を ☆★☆★☆
★☆★☆★ 引き続きお願いしております。ぜひ多くの皆様に ★☆★☆★
☆★☆★☆ ご賛同をいただけましたら幸いです。 ☆★☆★☆
★☆★☆★ https://www.collegium.or.jp/crowdfunding/ ★☆★☆★
───────────────────────────────────
1.第129回大阪定期公演へのご来場・ご視聴ありがとうございました!
───────────────────────────────────
去る7月21日(日)、第128回大阪定期公演はお客様の熱い熱気のうちに終演いた
しました。ご来場&ご視聴くださいました皆様、誠にありがとうございました!
※アンコールは西村朗:「まぼろしの薔薇」より「孤独の薔薇」、新実徳英:
「花に寄せて」より「ばら・きく・なずな ―母に捧ぐ―」でした。
お客様からお寄せいただきましたアンケートより、ご感想をいくつかご紹介さ
せていただきたいと思います。
* * *
1、2曲集目の響きがすごくて、感動した。特に1曲集目の冒頭で、まるで教会の
聖堂のような響きがあった。pやppでも響きが減衰せず保たれててすごいと思っ
た。普段日本語の合唱曲ばかりきいていたが、ここまで美しく鳴るとは、と外
国語曲素敵だなと感じた。3、4曲集目も難しそうだったが好きだと思った。と
ても楽しかった。(京都・学生)
【編注:1曲集目はマーティン「Stabat Mater」、2曲集目は信長貴富「Adagio
con sentimento」、3・4曲集目は新実徳英「幼年連祷」・西村朗「蝶を夢む」
を指しています】
梅雨明けの酷暑の中、涼しげでありながら思いの詰まった素晴らしい演奏をあ
りがとうございました。こんなに気持の好い演奏会は久しぶりです。感謝!で
す。(三重県)
1ステージ 響きの交叉の連続に圧倒されました。素晴らしかったです。
3ステージ 『透きとおったものが好き』と歌ったときの皆さんのお顔が好き♪
なんてステキなメロディとハーモニーとひびきなんでしょう♪ありがとうござ
いました。(匿名)
余韻の残し方がとても美しかったです。
弊団でも今年のコンクールで新実先生の曲を取り上げることになったので、曲
の世界観作りなど大変勉強になりました。
素晴らしい演奏をありがとうございました!(神戸・学生)
すみずみまで緊張感のある、完成度の高い演奏を聞かせていただきました。特
に第1曲のマーティンは、ヨーロッパに住んだことのある自分にとってイギリス
の独特な冷涼さを感じさせるものでした。(冗談抜きで暑さを忘れました)。
第三曲は久しぶりの幼年連祷で楽しませていただきましたが、なぜ今この曲を
取り上げたのか、その意味を考えながら聴いておりました。(後略)(匿名)
「祈り」と「蝶」のモチーフが好きで、初めて演奏会に足に運びました。
どの演奏も素晴らしかったですが、特にStabat MaterとAdagio con sentimento
が好きでした。
音のよく響く、キャパシティに余裕のあるホールでゆったり聴けて贅沢な時間
を過ごせました。ありがとうございました。
機会があればまた聴きに行きたいです。(匿名)
* * *
大阪シュッツ合唱団の演奏が全国どこからでも視聴でき、當間や団員のアップ
など映像ならではのカットもお楽しみいただける公演の見逃し配信(アーカイ
ブ配信)は8/4(日) 23:59まで行っております
(配信チケットのご購入期限は8/4 21:00までとなります)。
期間中は視聴し放題の高品質配信、どうぞお見逃しなく!!
▼配信チケットお申込み(ぴあライブストリームのサイトへ移動します)
https://pia-live.jp/perf/2418593-001
▼配信ご視聴・ご購入方法のご案内
https://www.collegium.or.jp/html/osaka129th_live.html
───────────────────────────────────
2.演奏会情報 https://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
《10/6 第42回京都公演》
《12/15 第130回大阪定期公演 クリスマス・コンサート》
最もお得な【早割第1弾】はいずれも30席限定、
京都公演は8/4(日)まで、大阪定期公演は8/18(日)までです!
↓早割チケットのお申込はこちらから。
http://www.collegium.or.jp/ticket/
♪♪ 団体割、65歳以上割、障がい者割引はOCM事務所のみでのお取り扱いです。
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで ♪♪
======================================================================
■7/31(水)午後7時開演 会場:日本福音ルーテル大阪教会
第490回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
【料 金】
一般/2,000(当日2,200) 学生/1,000(当日1,200) 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,500 コンツェルト会員以上/無料
【お 話】當間修一
【曲 目】
J.-M.ルクレール
2つのヴァイオリンのためのソナタ(2つのヴィオラ編)ハ短調 Op.12-5
ヴィオラ:片山晶子・白木原有子
W.ギーゼキング
3つのヴァイオリンのための小音楽
ヴァイオリン:中前晴美・梅垣恭子・池内美紀
H.シュッツ
「こうして私はイエス・キリストの御もとに行く」
So fahr ich hin zu Jesu Christ SWV 379(宗教的合唱曲集 Op.11 より)
A.ブルックナー ―生誕200周年記念―
Virga Jesse(エサイの枝は花咲き)WAB 52
源田俊一郎(編曲)
混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」
ほか
※その他曲目は決まり次第順次、□■コレ・マガ■□ および公式サイト・
SNS等にて発表いたします。
☆今後のマンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜
第491回 9月18日(水)午後7時開演
第492回 10月13日(日)午後4時開演
第493回 11月13日(水)午後7時開演
第494回 12月22日(日)午後4時開演
========☆★☆ 8/4までアーカイブ配信中!お見逃しなく! ☆★☆========
■7/21(日)午後3時開演 会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第129回大阪定期公演
〈現代(いま)の音楽 〜Music of Our Time〜〉
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/osaka129th.html
【料 金】
ライブ配信チケット/2,000(8/4までアーカイブ配信付)
▼ライブ配信チケットのお申込・ご視聴案内はこちらから
https://www.collegium.or.jp/html/osaka129th_live.html
※視聴期間:8/4(日)23:59まで 購入期限:8/4(日)21:00まで
【曲 目】
新実徳英
混声合唱組曲「幼年連祷」〔詩:吉原幸子〕
西村 朗
無伴奏混声合唱組曲「蝶を夢む」〔詩:中原中也・萩原朔太郎・大手拓次〕
M.マーティン
Stabat Mater 悲しみの聖母は立てり
(無伴奏混声合唱と小合唱による)
信長貴富
混声合唱とピアノ(四手)のための Adagio con sentimento
―死者のための典礼より―
======================================================================
■10/6(日)午後2時30分開演 会場:京都府立府民ホール アルティ
大阪コレギウム・ムジクム第42回京都公演
女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童〜Sylph〜》
― 千紫万紅 無二の調べ ―
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/kyoto42nd.html
【料 金】
一般/3,500(当日3,800) 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
ライブ配信チケット/2,500(近日発売開始!10/20までのアーカイブ配信付)
団体割(10名様〜):一般/2,500 学生/1,500
〔早割第1弾価格〕【8/4(日)まで!お急ぎください!】
一般/2,500 学生/1,000 高校生以下/500
【指 揮】當間修一
【ピアノ】木下亜子
【合 唱】女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童かぜわらし〜Sylph〜》
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
大阪コレギウム・ムジクム合唱団
京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団
名古屋ビクトリア合唱団
東京コレギウム・ムジクム合唱団
【曲 目】
F.プーランク
アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り FP 142
千原英喜
女声合唱とピアノのための「詩人の墓〈第一部〉」〔谷川俊太郎 詩〕
千原英喜
歌舞伎名調子による男声合唱組曲「知らざあ言って聞かせやしょう」
〔河竹黙阿弥・初代 並木五瓶 詞〕
木下牧子
女声合唱とピアノのための「銀の笛 みどりの月影」〔島崎藤村 詩〕
======================================================================
■12/15(日)午後3時開演 会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第130回大阪定期公演
〈クリスマス・コンサート〉
======================================================================
https://www.collegium.or.jp/html/osaka130th.html
【料 金】
S/5,000 A/4,000 B/2,500
学生/1,800(当日2,000) 高校生以下/800(当日1,000)
ライブ配信チケット/2,500(近日発売開始!1/5までのアーカイブ配信付)
団体割(10名様〜):S/4,000 A/3,000 B/2,000 学生/1,500
〔早割第1弾価格〕【8/18(日)まで!】
S/3,000 A/2,500 B/1,800 学生/1,000 高校生以下/500
【曲 目】
A.ブルックナー《生誕200周年記念》
ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27
木下牧子
金管アンサンブルと合唱によるクリスマスキャロルメドレー
ほか
───────────────────────────────────
3.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → https://www.collegium.or.jp/
□■今週のトピックス■□
TikTokでは(ほぼ)毎日、出来立てほやほやの新鮮な動画をお届けしています!
練習の日常風景や団員たちの素顔を見て、和んでください(笑)!
公式アカウントはこちら
↓↓
//tiktok.com/@schuetz_chor_osaka" target="_blank">https://tiktok.com/@schuetz_chor_osaka
●當間のYouTubeチャンネル
「よもやま音楽夜話」
最新は↓
No.17,2024-7-19(金)【第129回大阪定期公演】
//www.youtube.com/@YomoOn-YaWa" target="_blank">https://www.youtube.com/@YomoOn-YaWa
「當間修一〈Activity〉」
//www.youtube.com/@TomaShuichi-OCM" target="_blank">https://www.youtube.com/@TomaShuichi-OCM
●Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
https://www.youtube.com/OCMofficial
●X(旧Twitter)公式アカウント
https://twitter.com/Osaka_H_Schuetz
●Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/schuetz_chor_osaka/
●TikTok公式アカウント
//tiktok.com/@schuetz_chor_osaka" target="_blank">https://tiktok.com/@schuetz_chor_osaka
───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
先の日曜日、いずみホールでの本番が終了しました。当日は午前中からゲネプ
ロに臨み、合唱団の並びの調整やピアノとの位置確認などを含めてホールの響
かせ方をつかんでいったのですが、そのうち、全くSCOの出演のない演奏会は
いずみホールではかなり久しぶりであることに思い当たったのでした。上手く
言えないのですが、声、もしくはピアノとだけ創り上げていくシンプルで丸裸
の感覚は、個人的にこのホールでは久しぶりでとても新鮮でした。残念ながら
なかなか満席には及ばないのですが、お越しいただいたお客様の拍手がとても
盛大で熱く、今回も演奏会を行うことができたことに感謝の思いで一杯です。
これもクラウドファンディングを含む皆様からの温かな応援あればこそ。これ
からも変わらぬご支援、どうぞよろしくお願いいたします。(中橋)
───────────────────────────────────
↓↓↓コレ・マガ割チケットのお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申し込み ●コレ・マガ購読特典●
https://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・DVDの詳しい情報はこちらへ
https://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズのお求めはこちら
https://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
【編集・発行】
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
https://www.collegium.or.jp
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
【メールマガジンの登録解除はこちら】
{DELURL}
【ご意見・ご感想】
Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================